極バルバリシア討滅戦|初心者でも安心の攻略ガイド

笑顔
よろしくお願いします!

FF14の「極バルバリシア討滅戦」で大事なポイントを、
初心者向けに動画付きで解説しています。

理解しにくいギミックが多いので、予習しないと練習にもならない難易度です。

  • 上段の構えはサークルの外側!下段の構えは内側!
  • かがみ込む構えは外周安置!空中の構えは中央安置!
  • ヘアレイドの4パターンのイメージを掴んでおく!
  • タンクはスイッチのタイミングを覚える!
  • 呪髪呪縛1回目は1⃣3⃣マーカーの場所でペア受け!
  • 呪髪呪縛2回目はタンクヒーラーが右、DPSが左でペア受け!
  • 赤星マークは中央へ捨てて、担当方向へ散開!
  • ナックルビート後は、南から足並みをそろえて時計回り!
  • 距離減衰+頭割りは、MT北西!ST北東!それ以外は南!
  • プレステマークはタンクヒーラーが担当方向、DPSは中央!
  • プレステ緑円でパターン別の動き方を理解しておく!

極バルバリシア討滅戦の開放と概要

極バルバリシア討滅戦開放

 

コンテンツ開放

・開放条件|暁月のフィナーレメインクエストパッチ6.2クリア後
・エリア|オールド・シャーレアン(X:12.7 Y:14.2)
・NPC|異邦の詩人

 

参加条件

・レベル90
・平均アイテムレベル600

 

報酬

・アラガントームストーン:天文x25 因果x13
・大妖異のトーテム像【風】
・ウィンドスウェプト武器(Lv615)
・マウント:リンクス・オブ・ウィンドの魔笛
・大妖異の風宝珠
・古びた譜面:ゴルベーザ四天王とのバトル

 

スタート前の準備

会話
開始前に担当の確認が必要です。

 

説明マクロについて

極バルバリシアマクロ

スタートの前には、たいてい画像のような「マクロ」による戦法の確認が行われます。

現在の環境では、1つの定番戦法だけが支配的です。
使われるマクロも画像のもののコピーがほどんとです。

当記事でもその定番戦法で解説していきます。

 

自分のポジションを申告する

基本散開

戦闘が始まる前に、

自分の担当ポジションを申告してください。

Tはタンク、Hはヒーラー、DはDPSを意味しています。

なぜこのような取り決めが必要なのかというと、
全員が担当位置へ正しく移動しないといけないギミックが多数あるからです。

フィールドマーカーは画像のように置かれる場合がほとんどです。

ABCDのマーカーは方角の目印です。
1⃣3⃣のマーカーはギミックで使用します。

常に自分の担当する方向を意識しながら戦いましょう。

開始前に自分の担当を申告する!

 

目次に戻る

バルバリシア攻略・前半戦

会話
ボスの「構え」を意識するのがポイントです。

 

ヴォイド・エアロジャ/レイジングストーム/呪髪装衣/カタバシス

ヴォイド・エアロジャ

全体攻撃

ヴォイド・エアロジャは威力が高めです。

カタバシスはいわゆる履行技。
前半戦のラストに使ってくる、前フリが長い大ダメージ全体攻撃です。
(ノーマルにあったイベントムービーはカットされています)

 

サベッジバルバリー

サベッジバルバリー下段
サベッジバルバリー上段

予兆が見えない範囲攻撃です。

「矢印」「ボスの構え」に注目しましょう。

アーチ状の「矢印」の方向は、攻撃範囲になります。
そしてボスの構えには

・直立して「剣を下段」に構える
・低い姿勢で「剣を上段」に構える

この2パターンがあります。

下段の場合はドーナツ範囲。
上段の場合は矢印に対して直角の方向に直線範囲になります。

避け方としては、

  1. 「矢印の反対」方向

かつ、

  1. 構えが「下段」なら、「ターゲットサークルの内側」
  2. 構えが「上段」なら、「ターゲットサークルの外側」

が安全地帯です。

上段の構えはサークルの外側!下段の構えは内側!

 

ヘアレイド

かがんだ姿勢
浮遊した姿勢

サベッジバルバリーから続けて使ってくる、
予兆が見えない範囲攻撃です。

この攻撃も、

ボスの構えに注目してください。

・地面にかがみ込みような構え
・空中に浮かび上がる構え

この2パターンがあります。

ヘアレイド地面
ヘアレイド空中
  1. 構えが「地面」なら、「投げた剣のある方向の外周」
  2. 構えが「空中」なら、「ターゲットサークルの内側」

が安全地帯になります。

かがみ込む構えは外周安置!空中の構えは中央安置!

 

ここまでなら易しいのですが、
「ヘアレイド」にはさらに同時進行する2パターンのギミックがあります!

 

ヘアレイド中にくる「頭割り」or「散開」

ヘアレイド+散開
ヘアレイド+頭割り

ヘアレイドの詠唱中に、

・味方全員を狙う範囲攻撃
・ヒーラー2人を狙う頭割り攻撃

このどちらかを同時に使ってきます。
頭割りは2ヶ所に分かれて集合するタイプです。(範囲を重ねてはいけない)

当然、範囲攻撃なら散開。頭割りなら集合で対処するのですが、

散開や集合の際の動き方は、担当ポジションごとに決まっています。

開始前に決めた、D1とかD2とかの分担です。

ヘアレイドのときは、ボスの向きが方向の基準になります。

 

基本散開

ボスの向きを基準にして、
中央から散開するパターンのときの分担は、

前:MT 後:ST 左:H1 右:H2
左後:D1 右後:D2 左前:D3 右前:D4
です。

集合の分担は、

左チーム:H1+MT+D1+D3
右チーム:H2+ST+D2+D4

です。

 

外周からの散開

外周から散開するパターンのときは、

左チームと右チームに分かれ、
近接ジョブはボス近く、遠隔ジョブはボス遠くでヘアレイドをまず避けます。

そしてヘアレイドの発動後にタンクとヒーラーは外周に残り、
DPSが内周側へ散開しましょう。

ヘアレイドの4パターンの動画

以上のように、ヘアレイドから始まるギミックは全部で4パターンあることになります。

各パターンごとの動画を用意しておいたので、
イメージを掴んでおいてください。

ヘアレイドの4パターンのイメージを掴んでおく!

 

【動画】ヘアレイド(中央)+散開

 

【動画】ヘアレイド(中央)+頭割り

 

【動画】ヘアレイド(外周)+散開

 

【動画】ヘアレイド(外周)+頭割り

 

 

ヴォイド・エアロガ

ヴォイド・エアロガ

ダメージが激増するデバフがつく強攻撃です。

そのまま攻撃を受け続けると死んでしまうので、
サブタンクが一時的にメインタンクを交代する必要があります。

極でよくある「タンクスイッチ」のギミックなのですが、現在の環境では、

スイッチのやり方に、2つの流派があります。

  1. ヴォイド・エアロガをMTが受けたあと、デバフが消えるまでSTがMTを交代する。
  2. ヴォイド・エアロガ直前にSTが敵視トップを取り、ヴォイド・エアロガだけをSTが受けてすぐに敵視を戻す。

①は普通のタンクスイッチ。
②の方は、攻撃が来る順番を覚えて、ヴォイド・エアロガが来るタイミングを把握している必要があります。
(ヴォイド・エアロガはヴォイド・エアロジャの次に来ますが、毎回ではないです)

どちらかといえば、
現在では②のほうが主流です。

タンクは動画で来るタイミングを覚えておき、
②のやり方にも対応できるようにしておきたいところです。

タンクはスイッチのタイミングを覚える!

 

呪髪呪縛1回目

呪髪拘束1回目

味方全員が4ヶ所の「緑色の円」の中へ強制隔離させられ、移動速度が遅くなります。

緑色の円に触れると大ダメージデバフを受けます。

1回目の呪髪呪縛では、

自分につくマークに注目してください。

  1. マークがつかない
  2. 青白い玉2個のマーク
  3. 赤い範囲攻撃のマーク

この3パターンがあります。
青白い玉2個のマークは「2人ペアで受けないと即死」を意味しています。

①か②のときは、
1⃣3⃣のフィールドマーカーの置いてある場所へ移動してください。

③のときは、
緑円の中心を挟んで、1⃣3⃣のフィールドマーカー反対側へ移動してください。

 

マークを見て移動

上の画像はマークがついた後、担当場所へ移動した場面です。

①と②は、フィールドマーカーの場所で隣の緑円の人とペア受けします。
このとき、緑円に触れないように注意しましょう。

③は、緑円の反対側です。
近接系ジョブも無理に攻撃を続けようとせず、しっかり離れましょう。
(離れないと①②側が狭くなって危険です)

呪髪呪縛1回目は1⃣3⃣マーカーの場所でペア受け!

 

さらにこのギミックは、直後にも要注意なポイントがあります。

頭割りしたら離れる

画像のように①と②がペア受けした場合、

マークが消えたら、お互いに少し離れてください。

ペア受けの直後に、全員をターゲットにした扇形の見えない範囲攻撃がくるからです。
(シークレットブリーズ)

近いままだと範囲に重ねて当たってしまいます。

 

【動画】呪髪呪縛1回目の避け方

呪髪呪縛(1回目)の場面の動画です。

動画で解説した動き方を確認してみましょう。

 

目次に戻る

バルバリシア攻略・後半戦

会話
味方と息を合わせて動く必要があります!

 

ブルータルラッシュ

ブルータルラッシュ

線がついた4人のいる方向へ、順番に直線攻撃を撃ってくる攻撃です。

自分の担当する方向でまず待機してください。(マクロの「基本散開」の方向)
このとき、ボスから離れすぎないほうが良いです。

そして、
ボスが自分へ突進してきたら横へ避けましょう。

発動が早いので、予兆範囲が見えてからでは間に合いません。

線がついたら担当方向で待機して、攻撃がきたら横へ避ける!

 

タンク割は無敵受けが主流

タンク割

画像の赤玉2つのマークは、
タンク2人で頭割りする強攻撃を意味しています。

ですが現在の環境では、頭割りをせずに、

狙われたタンクが無敵技で受けるのが主流です。

ヒーラーはそのつもりで回復の準備をしておきましょう。

タンク割攻撃は、無敵技で受ける!

 

赤星マークは中央へ捨てて担当方向へ散開!

星型マークの中央捨て
予兆が見えたら担当方向へ

味方全員に、大きな星型の赤マークがつくのが目印の攻撃です。

足元に巨大な範囲攻撃が出ます。

全員中央へ集合してください。
(左の画像)

バラバラの場所にいると、範囲に埋め尽くされて逃げ場がなくなります。

巨大範囲の予兆が表示されたら、
(右の画像)

自分の担当方向へ散開して避けてください。

このとき、逃げ場が味方と被ってしまうと即死します。

中央に集合した時点で、担当方向をあらかじめ意識しておくのがコツです。

赤星マークは中央へ捨てて、担当方向へ散開!

 

青白マークの担当場所

さらにその直後には、
青白い玉2個のマークが4人につきます。

2人で受けないと即死の攻撃です。

画像のような担当で、ペアになって受けましょう。

 

【動画】中央集合~散開~ペア受け

中央集合~散開~ペア受けの流れを、動画でもご覧ください。

 

ナックルビート1回目

ナックルビート1回目

ナックルビートは、地面を叩く全体攻撃を連発してくる攻撃です。

トータルでの威力は回復を挟まないと死んでしまうほど高いです。

1回目のナックルビートが来たら、

全員ボス南に集合してください。

ナックルビート1回目はボス南に集合!

 

時計回りに範囲を捨てていく

ナックルビートの直後には、
全員の足元を狙う範囲攻撃を連発してきます。

全員足並みを揃えて、
時計回りに範囲を捨てながら移動していきましょう。

一人だけ遠くに移動しすぎないように注意。

足並みをそろえて時計回りに移動!

 

頭割り+距離減衰

さらにその直後には、
ヒーラー1人に「頭割り」、タンク2人に「距離減衰」のマークが付きます。

このとき、中央から外周方向へのふっとばしの青い予兆も出ていることに注意。

MTは北西、STは北東、それ以外は南へ集合してください。

ふっとばされることを計算にいれて、青い予兆のすぐ外で受けましょう。

距離減衰+頭割りは、MT北西!ST北東!それ以外は南!

 

【動画】ナックルビート1回目から頭割りまで

ナックルビート1回目から距離減衰+頭割りまでの一連の流れを、
動画でもご覧ください。

 

呪髪呪縛2回目

呪髪呪縛2回目

4ヶ所の緑円に味方が強制的に隔離されるギミックの2回目です。

移動速度が遅くなった状態で、次々に範囲攻撃がきます。

このとき、青白い「ペア受け」マークも付きます。
隣の緑円の味方とペアになる必要があります。

タンクとヒーラーは右、DPSは左でペア受けしてください。

移動してくる竜巻の方向によっては、非常に安全地帯が狭くなる場合があるので注意。

タンクヒーラーは右、DPSは左でペア受け!

 

さらに直後に連打型全体攻撃の「ナックルビート」2回目が来ます。

ここでは南に集合する必要はありませんが、
回復が遅れやすい場面なのでヒーラーは意識しておきましょう。

 

呪髪呪縛3、5回目

プレステ1回目

4ヶ所の緑円に味方が強制的に隔離されるギミックの3回目(5回目)なのですが、

2回目までとは内容が全く違います。

まず、詠唱の段階で○△□✕のプレステマークが全員に付きます。

タンクとヒーラーは担当方向、DPSは中央へ移動してください。

マークの種類を考える必要はありません。
(プレステ脳死と呼ばれる戦法です)

プレステマークはタンクとヒーラーが担当方向、DPSは中央!

 

プレステの散開

こうすると、ボスの前後左右に緑円が配置される形になります。

すぐに画像のような十字形の範囲攻撃が来ます。
緑円から出ないようにしつつ、

タンクヒーラーは右、DPSは左へ避けましょう。

直後には見えない扇形範囲攻撃が来ますので、
十字範囲を避けたら、重ねて当たらないように味方とすこし離れましょう。

なお、自分が中にいる緑円に触れるのはダメなのですが、
他の味方が隔離されている緑円には触れても大丈夫です。

プレステ緑円の中では、タンクヒーラーが右!DPSが左!

 

呪髪呪縛4回目

極バルバリシア討滅戦で、もっともわかりにくいギミックです。

プレステマークがつき、
タンクとヒーラーが担当方向でDPSが中央へ移動するところまでは3回目と同じです。

この後、青白い玉2つの「ペア受け」マークが4人に付くのですが、
2つのパターンがあります。

ペアマークが「対角配置」の場合

ペア割り(対角配置)
ペア割り(対角配置)の受け方

ペアマークが「対角」にある緑円の2人につくパターンです。
(左の画像)

ボスへ近寄り、タンクヒーラーは右、DPSは左の味方とペアになりましょう。
(右の画像)

自分の緑円からは出てはいけないことに注意。
(他の緑円には触ってもOK)

マークが対角配置なら、タンクヒーラーは右、DPSは左でペア!

 

【動画】プレステ対角配置の動き方

ペアマークが対角配置された場合の動きを、動画でもご覧ください。

 

ペアマークが「隣配置」の場合

ペア割り(隣配置)
ペア割り(隣配置)の受け方

ペアマークが「隣」にある緑円の2人につくパターンです。
(左の画像)

マークなしの緑円とマークありの緑円を重ねる方向へ移動しましょう。
(右の画像)

緑円を移動させるには、
中の2人が同じ方向に息を合わせて動く必要があります。

緑円を重ねたら、あとは重ねた緑円の中でペアを作ればOKです。

マークが隣配置なら、マークなしの緑円と重ねる方向へ移動!

 

【動画】プレステ隣配置の動き方

ペアマークが隣配置された場合の動きを、動画でもご覧ください。

 

ナックルビート3回目

時計回りに範囲を捨てていく

連打型全体攻撃「ナックルビート」の3回目です。

1回目と同じく、

全員ボス南に集合してください。

足並みを揃えて、
時計回りに範囲を捨てながら移動していきましょう。

ナックルビート3回目も南から時計回り!

 

ナックルビート3回目

1回目と違うのは、
時計回りの次に赤星マークが付くことです。

時計回りの最後(4発目)を北に捨てたら、

中央へ集合しましょう。

なお、時計回りの最中は、あまり内周ぎみを移動しないほうが良いです。
(中央に範囲ができると集合できないため)

 

中央から散開

そして、中央に巨大範囲を重ねて捨てたら、

自分の担当方向へ散開しましょう。

味方と逃げ場が被ると即死なのは、1回目の赤星マークと同じです。

時計回りの最後に中央へ集合して散開!

 

 

会話
要注意な攻撃は以上です!

目次に戻る

極バルバリシア討滅戦の動画

「極バルバリシア討滅戦」の動画です。

解説した内容を、動画でも確認してみましょう。

 

目次に戻る

極バルバリシア討滅戦のまとめ

バルバリシア討滅戦まとめ

  • 上段の構えはサークルの外側!下段の構えは内側!
  • かがみ込む構えは外周安置!空中の構えは中央安置!
  • ヘアレイドの4パターンのイメージを掴んでおく!
  • タンクはスイッチのタイミングを覚える!
  • 呪髪呪縛1回目は1⃣3⃣マーカーの場所でペア受け!
  • 呪髪呪縛2回目はタンクヒーラーが右、DPSが左でペア受け!
  • 赤星マークは中央へ捨てて、担当方向へ散開!
  • ナックルビート後は、南から足並みをそろえて時計回り!
  • 距離減衰+頭割りは、MT北西!ST北東!それ以外は南!
  • プレステマークはタンクヒーラーが担当方向、DPSは中央!
  • プレステ緑円でパターン別の動き方を理解しておく!
お疲れさまでした!
関連記事

FF14の「暁月のフィナーレ編」に含まれるコンテンツの攻略記事へのリンクをまとめたページです。星のマークはコンテンツファインダー環境での難易度を意味しています。メインクエストのコンテンツ(進行順)ゾットの塔 [s[…]

暁月のフィナーレ2