FF14のレイド「万魔殿パンデモニウム:辺獄編1」で大事なポイントを、
初心者向けに動画付きで解説しています。
この記事を読めば初見でコンテンツファインダーも安心です。
- 「振り回す鎖」と反対の方向へ避ける!
- 「ボス周囲のエフェクト」と反対の色の床へ避ける!
- 「鎖」と「エフェクト」の同時ギミックに注意!
- だるま落としの一番下と反対の色へ避ける!
万魔殿パンデモニウム:辺獄編1の開放と概要
前提クエスト
・開放条件|メインクエスト「暁月のフィナーレ」クリア後
・エリア|オールド・シャーレアン(X:9.6 Y:11.9)
・NPC|ネムジジ
開放クエスト
・開放条件|クロニクルクエスト「「パンデモニウム」への警告」クリア後
・エリア|エルピス(X:32.3 Y:22.4)
・NPC|テミス
参加条件
・平均アイテムレベル565以上
報酬
・朽ちた〇〇【辺獄】(Lv580装備の交換素材)
エリクトニウス攻略
「鎖を振り回す」動作に注目
「懲罰撃」は、
予兆が見えてからでは避けにくい、左右2択の範囲攻撃です。
ボスの「鎖を振り回す」動作に注目してください。
鎖を振り回している方の腕の方向、エリア半分が攻撃範囲になります。
ボスの動作をみて、反対側へ避けましょう。
「振り回す鎖」と反対の方向に避ける!
ボスの周囲の「エフェクト」に注目
「爆鎖」も、
予兆が見えてからでは避けにくい、2択の範囲攻撃です。
ボス周囲のエフェクトに注目してください。
「赤い炎」か「白い光」か、どちらかが見えます。
このとき、エリア内の床も2色に色分けされています。
・エフェクトが「白」なら、「青白い床」が攻撃範囲
以上のように、エフェクトに対応する床が攻撃範囲になります。
ボスのエフェクトと反対の色の床へ避けましょう。
「ボス周囲のエフェクト」と反対の色の床へ避ける!
懲罰爆鎖|鎖とエフェクトの両方を確認する
「懲罰爆鎖」は、
「懲罰撃」と「爆鎖」が同時発動するギミックです。
それぞれのギミックの内容は同じですので、
「振り回している鎖」と「ボス周囲のエフェクト」を両方見て、安全地帯を判断しましょう。
上の画像の例なら、鎖は右でエフェクトは白ですので、
ボスの左側で赤い床が安全地帯というわけです。
「鎖」と「エフェクト」の同時ギミックに注意!
「だるま落とし」式の連続2択攻撃
「氷火の侵食」は、
辺獄編1のポイントになるギミックです。
エリアが4マスに分割され、各マスには3段に積まれた塔が出現しています。
「積まれた塔の一番下」に注目してください。
この3段の塔はだるま落とし式に、
下から順番に対応する色の攻撃をマスに発動させます。
このとき、自分に赤か青のデバフがついていますので、
「デバフと反対の色」のマスへ移動しましょう。
攻撃発動後は、自分のデバフが受けた攻撃の色に変化しますので、
また「積まれた塔の一番下」をみて、同じように反対の色のマスへ避けてください。
だるま落としの一番下と反対の色のマスへ避ける!
【動画】氷火の侵食の避け方
ちょっと意味がわかりにくいギミックなので、
動画でイメージを掴んでおくと良いでしょう。
この例のように、直後に左右2択の「懲罰撃」がくるパターンもあります。
万魔殿パンデモニウム:辺獄編1の動画
「万魔殿パンデモニウム:辺獄編1」の動画です。
動画でも予習しておけば、さらに安心です。
【動画】ヒーラー視点
万魔殿パンデモニウム:辺獄編1のまとめ
- 「振り回す鎖」と反対の方向へ避ける!
- 「ボス周囲のエフェクト」と反対の色の床へ避ける!
- 「鎖」と「エフェクト」の同時ギミックに注意!
- だるま落としの一番下と反対の色へ避ける!
FF14の「暁月のフィナーレ編」に含まれるコンテンツの攻略記事へのリンクをまとめたページです。星のマークはコンテンツファインダー環境での難易度を意味しています。メインクエストのコンテンツ(進行順)ゾットの塔 [s[…]