FF14のダンジョン「電脳夢想 スティグマ・フォー」で大事なポイントを、
初心者向けに動画付きで解説しています。
この記事を読めば初見でコンテンツファインダーも安心です。
- 【1ボス】ピンク範囲は外周に「捨てる」!
- 【1ボス】線がついたらミサイルから逃げる!
- 【2ボス】ボスの連続突進の移動先が安全地帯になる!
- 【2ボス】サイコロギミックは同じマークの横に立つ!
- 【3ボス】ボスが「らせん」なら離れる!「リング」なら近づく!
- 【3ボス】強制移動がついたら攻撃を止めて向きと位置を調整!
スティグマ・フォーの開放と概要
開放クエスト
・開放条件|メインクエスト「暁月のフィナーレ」クリア後
・エリア|オールド・シャーレアン(X:11.0 Y:13.7)
・NPC|ジェミングウェイ
参加条件
・平均アイテムレベル540以上
報酬
・レムナント装備(Lv560)
スティグマ・フォー攻略①
【1ボス】プロトオメガ
前方範囲か後方範囲か、詠唱で判断する
「前方(後方)迎撃ロケット」は、
予兆が見えてからでは避けにくい、2択の範囲攻撃です。
ボスの詠唱をよく見ておきましょう。
範囲は詠唱名そのまんまです。
「前方~」ならボスの前方が攻撃範囲で、
「後方~」ならボスの後方が攻撃範囲になります。
ボスの詠唱をみて、前方範囲か後方範囲か判断する!
ピンク範囲は遠くに「捨てる」
味方3人がピンク範囲の予兆に狙われる攻撃があります。
この攻撃は、発動地点にデバフエリアが発生します。
できるだけ外周近くで受けましょう。
エリア中央付近にデバフエリアができると、戦いにくくなってしまいます。
ピンク範囲は外周に捨てる!
線がついたらミサイルから逃げる
「誘導ミサイル」は味方2人に線がつき、
ミサイルがゆっくり追いかけてくる攻撃です。
線がついたらミサイルから逃げましょう。
しばらくのあいだ逃げ切れば、ミサイルは勝手に爆発します。
その際、爆発地点にデバフエリアが発生するので、
できるだけ邪魔にならないように、外周付近に誘導できるとベストです。
線がついたらミサイルから逃げる!
スティグマ・フォー攻略②
【2ボス】アーチラムダ
突進連発からの広範囲攻撃に注意
「強襲式波動砲」は、
突進連発からの超広範囲攻撃です。
画像のように、ボスが突進を始める前に進路に予兆が見えるのですが、
すぐに消えてしまうのでわかりにくいです。
ここでは見える予兆を「避ける」ことだけに気を取られず、
「予兆の行き先」も意識しておきましょう。
すぐ次に超広範囲攻撃がくるからです。
ボスが最後に突進した移動先だけが安全地帯になります。
あらかじめ意識しておかないと、逃げ遅れやすいです。
ボスの連続突進の移動先が安全地帯になる!
【動画】強襲式波動砲の避け方
「強襲式波動砲」の避け方を、動画でもご覧ください。
この動画の例でもそうなのですが、
突進を避けることに気を取られてしまうと、
ボスの移動先を見失いやすいです。
そこで、とくにヒーラーや遠隔DPSにオススメなのは、
詠唱の時点で「ボスの構えの背面に離れた場所」で様子を見ることです。
ボス背面方向のエリア端(画像の青い範囲)には、
突進が通ることがありません。
なので、とりあえずここに待機しておけば突進には当たりません。
後はボスの移動先に意識を集中しておけばOKです。
サイコロは同じマークの横に立つ
「狙撃式波動砲」は、
意味がわかりにくいギミックです。
詠唱中には、画像のように中央を縦に横切る予兆範囲が見えるのですが、
見えているのは実際に発動する範囲の一部だけです。
味方全員の頭上と、予兆範囲の中にサイコロマークが表示されていることに注目してください。
自分についたマークと同じマークの横に立ちましょう。
なぜ「同じマークの横」なのかというと、
そうしないと、範囲攻撃に重ねて当たってしまいやすいからです。
予兆範囲は見えていませんが、
範囲内のサイコロの場所から同じマークのターゲットへ向けて、直線範囲攻撃が発動するのです。
サイコロギミックは同じマークの横に立つ!
スティグマ・フォー攻略③
【3ボス】スティグマ・フォー
ボスが変形したら見えない攻撃に注意
「電磁放射」は3ボス戦のポイントになる、
予兆も詠唱も見えない範囲攻撃です。
範囲の見分け方は「ボスの形」です。
上の画像のような「らせん型」になったらボス周囲範囲が来ます。
こちらの画像のような「リング型」になったらドーナツ範囲が来ます。
ボスがらせん型になったら離れ、リング型になったら近づきましょう。
ボスが「らせん」なら離れる!「リング」なら近づく!
ここまでなら割とシンプルなのですが、
厄介なのは次に解説する「ブレインハック」ギミックです。
強制移動を計算に入れて避ける!
「ブレインハック」は、
範囲攻撃の直前に強制移動させられるギミックです。
自分についた「矢印デバフ」に注目してください。
矢印の方向へ強制移動します。
移動する距離は画像に示したくらいです。
「ボスの形」と「強制移動の方向」の両方をみて、
立ち位置と向きを調整しましょう。
気をつけたいポイントとしては、
強制移動の基準はキャラクターの向きであって、視界(カメラ)の向きではないということです。
攻撃するとキャラクターの向きが変わってしまうので、
いったん攻撃の手を止めて調整するのが安全策です。
強制移動がついたら攻撃を止めて向きと位置を調整!
【動画】ブレインハックギミックの避け方
ブレインハックギミックの場面を、動画でもご覧ください。
ザコが出現したら優先して倒す
ボスが「支援要請」を使うと、ザコが出現します。
ザコはすぐに倒してしまいましょう。
左右に現れるドラゴン型のザコは、
画像のような近くにいないと避けにくい攻撃を使ってくるので注意。
ザコではなく、エリア左右どちらかに「ロケットパンチ」が出現する場合もあります。
ロケットパンチの前方に攻撃がくるので、
あらかじめ並びを確認しておくと避けやすいです。
さらに終盤には、ロケットパンチとザコが同時に出現するパターンもあります。
スティグマ・フォーの動画
「電脳夢想 スティグマ・フォー」の動画です。
動画でも予習しておけば、さらに安心です。
【動画】スティグマ・フォー・道中1
【動画】スティグマ・フォー・1ボス
【動画】スティグマ・フォー・道中2
【動画】スティグマ・フォー・2ボス
【動画】スティグマ・フォー・道中3
【動画】スティグマ・フォー・3ボス
スティグマ・フォーのまとめ
- 【1ボス】ピンク範囲は外周に「捨てる」!
- 【1ボス】線がついたらミサイルから逃げる!
- 【2ボス】ボスの連続突進の移動先が安全地帯になる!
- 【2ボス】サイコロギミックは同じマークの横に立つ!
- 【3ボス】ボスが「らせん」なら離れる!「リング」なら近づく!
- 【3ボス】強制移動がついたら攻撃を止めて向きと位置を調整!
FF14の「暁月のフィナーレ編」に含まれるコンテンツの攻略記事へのリンクをまとめたページです。星のマークはコンテンツファインダー環境での難易度を意味しています。メインクエストのコンテンツ(進行順)ゾットの塔 [s[…]