極ツクヨミ討滅戦|初心者でも安心の攻略ガイド

笑顔
よろしくお願いします!

FF14の「極ツクヨミ討滅戦」で大事なポイントを、
初心者向けに動画付きで解説しています。

この記事を読めば初見でコンテンツファインダーも安心です。

  • ボスが槍を出したら「タンクは前」「ヒーラーは横」「DPSは後ろ」!
  • 白黒デバフがついたら「反対の色」の床へ移動!
  • マークは「タンクは前」「ヒーラーは横」「DPSは後ろ」に捨てる!
  • なぶり殺しでタンクスイッチ!
  • 白い服は離れて避ける!黒い服は近づいて避ける!
  • 時間差範囲は「最後に予兆が出る場所」→「中央」で避ける!

極ツクヨミ討滅戦の開放と概要

極ツクヨミ討滅戦

 

コンテンツ開放

・開放条件|「ツクヨミ討滅戦」攻略後
・エリア|クガネ(X:11.5 Y:12.6)

・NPC|異邦の詩人

参加条件

・レベル70
・平均アイテムレベル350以上

報酬

・アラガントームストーン:詩学x20
・月読命武器(Lv365)
・夜神のトーテム像
・マウント:カムイの魔笛【夜】
・古びた譜面:月下の華
・カード:ツクヨミ
・夜神ツクヨミの反物
・マジックライトスケープ:フルムーン
・アクアリウムレイアウト:ムーンライト

 

ツクヨミ攻略① 前半戦

会話
ボスの出す「武器」に注目していてください!

 

宵の早替え|2種類ある武器に注目!

宵の早替え(槍)

2通りのパターンがある、見えない範囲攻撃です。

ボスが浮き上がって、武器を作り出す予備動作があります。

武器をよく見て、「銃」か「槍」か判別してください。

対処法は、以下の通りです。

・銃なら、1ヶ所に集合
・槍なら、タンクが前/ヒーラーが横/DPSが後ろへ散開

銃は「頭割り」攻撃なので集合です。
普段からメインタンク以外はボスの後ろで戦っていれば問題ありません。

危険なのは槍の方です。

槍ならサブタンクは前、ヒーラーは横へ移動しましょう。

各ロールへ1発ずつ範囲攻撃がきます。
それぞれ別方向に立つことで、範囲に重ねて当たらないようにできます。ボスが槍を出したら「タンクは前」「ヒーラーは横」「DPSは後ろ」!

 

ザコフェーズは適当でOK

ザコフェーズ

蛮神戦恒例のザコフェーズですが、ほとんど注意することはありません。

タンクが適当にザコを集めて倒していけばOKです。

線のついているザコはヨツユだけを狙うので、タンクは無視して構いません。

 

目次に戻る

ツクヨミ攻略② 後半戦

会話
マークを捨てる場所を覚えておいてください!

 

極の月読|デバフと反対の色の床へ移動する

極の月読

後半戦突入後、すぐに使ってくるギミックです。

地面が白黒の二色に分割され、全員に「白か黒のデバフ」がつきます。
デバフがついたときには、頭上に月マークも表示されます。

「デバフと反対の色」の床に移動しましょう。

反対の色へ移動しないとデバフの数字が増えていき、5になると即死します。
白と黒の床を行ったり来たりして、デバフの数字を溜めすぎないようにしましょう。

発動直後はデバフ4からスタートなので、
急いで移動しないと間に合わないので気をつけてください。

白黒デバフがついたら「反対の色」の床へ移動!

 

「白黒の境目」で戦う

ボスの誘導

「極の月読」の発動してしばらくすると、
地面の白と黒の配分が変化します。

タンクは、
ボスを横の「白黒の境目」まで引っ張ってください。

境目で戦わないと、デバフを反対の色に更新しにくいからです。

タンクはボスを「白黒の境目」へ引っ張る!

 

マークを「捨てる」動きが最重要ポイント!

武器攻撃(銃)

ボスを白黒の境目に引っ張ったら、
次は前半戦でも使ってきた「宵の早替え」がきます。

おさらいすると、以下の通りです。

・銃なら、1ヶ所に集合
・槍なら、タンクが前/ヒーラーが横/DPSが後ろに散開

ここまでは前半戦とほぼ同じですが、
「宵の早替え」だけに気を取られてはいけません。

同時にくるギミックが非常に重要です!

 

マークを捨てる場所

すぐに味方3人にド派手なマークが付きます。
必ず、サブタンク+ヒーラー+DPS、という組み合わせになります。

マークがついた人は、
急いで適切な場所へマークを捨てる必要があります!

捨てる場所は以下の通りです。

・タンクは、前方向の三日月模様の先端
・DPSは、後ろ方向の三日月模様の先端
・ヒーラーは、横方向に離れた場所
上の画像の「T」「H」「D」です。
この「タンクが前」「ヒーラーが横」「DPSが後ろ」という分担がセオリーです。

理由はややこしいので省略しますが、
とりあえずこの担当場所を覚えてください。

タンクとDPSは「狭い方の色の地面」に立つ必要があるので注意!

マークは「タンクは前」「ヒーラーは横」「DPSは後ろ」に捨てる!

 

極ツクヨミ討滅戦でもっとも重要なポイントなので、次の動画でも確認しておいてください。

【動画】マークを捨てる動きが最重要ポイント!

宵の早替え(槍)からマークを捨てるまでの動きを、動画でもご覧ください。

 

反対色の円へ避難する

逆の色の円に避難する

マークを捨てた後には、ドーナツ型の範囲攻撃が連続できます。
ドーナツ範囲は、浮かんでいる球体の近くが安全地帯になります。

その後、エリア全面が一色に染まります。

前の項のギミックでマークを正しく捨てられていれば、
地面と「反対の色の円」が出現しているはずです。

「反対の色の円」に全員避難してください。

ボスが全体攻撃を使ってくるまで、外に出ないように注意です。
その後、メインタンクはボスを中央へ引っ張り直しましょう。

 

「なぶり殺し」でタンクスイッチ

なぶり殺し

「なぶり殺し」はターゲットの方向へ大ダメージの範囲攻撃です。

メインタンクは防御アクションを使って受けましょう。

サブタンクは「挑発」でメインタンクを交代してください。

いわゆるタンクスイッチです。

被ダメージが激増するので、スイッチがちょっとでも遅れると危険です。
サブタンクは「なぶり殺し」の詠唱中に早めに挑発しておいてください。

なぶり殺しでタンクスイッチ!

 

なぶり殺しは範囲攻撃なので、

メインタンクは味方を巻き込まないように気をつけてください。

サブタンクの挑発をみてすぐに味方の方に移動してしまうと、
味方が巻き込まれて壊滅します!

 

月刀左近(右近)|詠唱と服の色に注目

白い服は離れる

終盤になるとボスは刀を装備して、
「月刀左近」「月刀右近」を使うようになります。

予兆が見えない範囲攻撃です。

詠唱名と「服の色」で攻撃範囲を判断してください。

2つの範囲攻撃が同時にきます。

  1. 詠唱が「左近」ならボスの左側。「右近」ならボスの右側。
  2. 服の色が「白」ならボスの近く。「黒」ならボスの遠く。

上の画像の例なら「左近」で「白い服」なので、
攻撃範囲は「左側」+「近く」というわけです。

 

黒い服は近づく

こちらの画像は「右近」で「黒い服」のケースです。
なので攻撃範囲は「右側」+「遠く」というわけですね。

このように、詠唱と服の色から咄嗟に判断する必要があります。

白い服は離れて避ける!黒い服は近づいて避ける!

 

月下繚乱|時間差攻撃+「頭割り」

月の舞扇

終盤に使ってくる、避け方がわかりにくい範囲攻撃です。

予兆範囲が時計回りにエリア全面を埋め尽くした後、時間差で発動していきます。
さらに、「頭割り」攻撃が同時にきます。

味方が足並みを揃えて避ける必要があります。

以下の避け方がセオリーです。

  1. 「最後に予兆がでる場所」で待機する(画像A地点)
  2. 発動が始まったら中央へ移動する(画像B地点)

ノーマルのツクヨミ討滅戦にあったのと同じ避け方ですね。

時間差範囲は「最後に予兆がでる場所」→「中央」で避ける!

 

 

会話
要注意な攻撃は以上です!

目次に戻る

極ツクヨミ討滅戦の動画

「極ツクヨミ討滅戦」の動画です。

動画でも予習しておけば、さらに安心です。

 

【動画】前半戦・タンク視点

前半戦のタンク視点の動画です。

 

【動画】後半戦・タンク視点

後半戦のタンク視点の動画です。

 

【動画】後半戦・ヒーラー視点

後半戦のヒーラー視点の動画です。

 

目次に戻る

極ツクヨミ討滅戦のまとめ

ツクヨミ討滅戦まとめ

  • ボスが槍を出したら「タンクは前」「ヒーラーは横」「DPSは後ろ」!
  • 白黒デバフがついたら「反対の色」の床へ移動!
  • マークは「タンクは前」「ヒーラーは横」「DPSは後ろ」に捨てる!
  • なぶり殺しでタンクスイッチ!
  • 白い服は離れて避ける!黒い服は近づいて避ける!
  • 時間差範囲は「最後に予兆が出る場所」→「中央」で避ける!
笑顔
お疲れさまでした!
関連記事

FF14の「紅蓮のリベレーター編」に含まれるコンテンツの攻略記事へのリンクをまとめたページです。星のマークはコンテンツファインダー環境での難易度を意味しています。メインクエストのコンテンツ(進行順)セイレーン海 […]

紅蓮のリベレーター