ハウケタ御用邸|初心者でも安心の攻略ガイド

笑顔
よろしくお願いします!

FF14のダンジョン「名門屋敷 ハウケタ御用邸」で大事なポイントを、
初心者向けに動画付きで解説しています。

迷いやすいダンジョンなので、タンクは進路を予習してからいきましょう!

  • 【道中】タンクは進路を予習しておく!
  • 【道中】1ボス後はUターンして地下に飛び降りる!
  • 【3ボス】「目のエフェクト」は視線をそらして避ける!

ハウケタ御用邸の開放と概要

ハウケタ御用邸概要

開放クエスト

・クエスト名|ダルタンクール家の悲劇(メインクエスト:新生エオルゼア)
・開放条件|メインクエスト「白百合は謡う」クリア後
・エリア|グリダニア旧市街(X:11.9 Y:4.5)

・NPC|ウルサンデル

参加条件

・レベル28~31

報酬

・インクイジタータック等の武器(Lv30)
・マナー装備(Lv30)/エーテリアル装備(Lv29)
・オーケストリオン譜:乙女の哀歌
・カード:サキュバス

 

ハウケタ御用邸に行く前に

会話画像
先にジョブを開放することをおすすめします!

ジョブになってからいこう

ジョブとは

ハウケタ御用邸にはレベル28から参加できますが、初めてのときはレベルを30以上にして、

「ジョブ」になってから参加するのがオススメです。

なぜかというと、「クラス」より「ジョブ」のほうが強いからです。
不慣れな初心者こそ、戦力に余裕があった方がいいでしょう。

ジョブになるにはレベルを30以上にして、各ジョブ用のクエストをクリアしてソウルクリスタルを装備すればOKです。

初めてジョブになったときは、ホットバーのアクションが初期配置に戻ります。
配置し直す必要があるので気をつけてください。

ジョブになってから参加する!

 

ジョブについてのヘルプ

ちなみにHowToには「クラスとジョブを使い分け、戦闘を有利に進めてください!」と書かれていますが、使い分ける必要はありません。

あらゆる点でクラスよりジョブが優れています

 

目次に戻る

ハウケタ御用邸攻略①

ハウケタ御用邸マップ1

 

【道中】「小さな鍵」を拾って進む

左の部屋でカギを拾う

ハウケタ御用邸は迷いやすいダンジョンになっていますので、タンクは進み方を予習していきましょう。

まずスタート直後の通路では、

最初の左の部屋へ寄っていきます。

部屋の中の敵を倒したら、「小さな鍵」を拾っていきましょう。

スタートすぐ左の部屋で鍵をひろう!

 

 

閉ざされた扉

小さな鍵は、少し進んだ先にある「閉ざされた扉」を開くのに必要です。

扉を開けたすぐの部屋に、また小さな鍵が1つ落ちています。

ただし、現在ではこの部屋にある小さな鍵は無視して進むのが主流になっています。
(この先にもまだ拾える場所があるため)

もちろん、そう決まっているわけではないので、ここで拾っても構いません。
決めつけずにタンクの方針に従ってください

 

【道中】ザコを手前に引っぱって倒す

ボス前通路は危険な場所

上の画像の場所のザコグループは、

普通に戦うとやや危険です。

ザコが4体と普通より数が多い上に、周囲を移動している別のザコもいるからです。
合計5体と同時に戦うことになりやすいのです。

ここでは、

タンクが挑発でザコを手前に引っ張って戦うと安全です。

ですので、ヒーラーやDPSは、勝手にタンクより前に進まないようにしてください。
(これはダンジョン全般の基本的なマナーでもあります。)

難所ではザコを手前に引っぱって倒す!

 

【1ボス】夫人付きクラヴィジャー

会話
基本通りで楽勝です。

タンクはボスを味方に向けない

タンクはボスを味方に向けない

FF14では、ボス敵の多くは前方への範囲攻撃を持っています。

この夫人付きクラヴィジャーも同様で、
予兆が見えない前方攻撃を使ってきます。

ですので、

・タンクはボスを味方に向けない
・タンク以外はボスの前方には立たない

これがボス戦の基本です。

これさえ守れば、このボスでは他に怖い攻撃はありません。

タンクはボスを味方に向けない!

 

豆知識(クリックで表示)
光る詠唱は中断可能

敵が使うアクションの中には、詠唱が光って表示されるものがあります。

このような光る詠唱のアクションは、
タンクの「インタージェクト」とレンジDPSの「ヘッドグレイズ」で中断できます。

狙ってみるのも良いでしょう。

【動画】ハウケタ御用邸① タンク視点

スタートから1ボス「夫人付きクラヴィジャー」までの動画です。

動画でも予習しておけば、さらに安心です。

 

目次に戻る

ハウケタ御用邸攻略②

ハウケタ御用邸マップ2-1

ハウケタ御用邸マップ2

 

【道中】飛び降りて地下へ進む

会話
1ボス後の進路は前ではなく後ろにUターンです!

1ボス後はUターン

1ボス後はUターン

夫人付きクラヴィジャーを倒すと「宿り木の鍵」を落とすので拾っていきましょう。

宝箱のある方角が進路のようにも見えますが、
実はそちらは入り口に戻るだけです。

Uターンして西へ進んでください。

「宿り木の扉」を拾った鍵を使って開けると、地下へ続く階段があります。

1ボス後の進路はUターン!

 

扉を開けたら地下に飛び降りる

C地点の進路

ここでは扉を開けたら、階段は無視して

ジャンプで手すりから飛び降りて進みます。
(現在のコンテンツファインダーではこの進み方が一般的です)

落ちた先にはザコがいるので、即座に戦闘が始まります。
ヒーラーはそのつもりで。

ただし、絶対に飛び降りると決まっているわけではないので、
DPSやヒーラーは、決めつけて先に飛び降りてはいけません。

コンテンツファインダーでは、「進行はタンクの判断に従う」のが暗黙のルールです。

扉を開けたら地下に飛び降りる!

 

小さな鍵を拾う

飛び降りたら鍵を拾う

飛び降りた先の部屋には、「小さな鍵」が落ちています。

2つ目の小さな鍵を拾わずに進んできた場合は、
ここで忘れずに拾っていってください。

 

【道中】地下では東の通路に注意

地下の難所

地下に降りたら左へ曲がり、通路を時計回りに進んでいきましょう。

上の画像の場所、東側の通路は要注意です。
ここにはザコ4体のグループが配置されていて、近くに御用邸のメイドも巡回しています。

HPが減るのが早い場所なので、
ヒーラーは油断しないようにしてください。

南の小部屋(ワイン蔵)で「黄撫子の鍵」を拾ったら、マップ中央の「黄撫子の間」で中ボス戦です。

 

【2ボス】御用邸の執事長+道化師

会話
ボス戦よりも「倒した後」がポイントです!

ザコ戦とほとんど同じ

御用邸の執事長&道化師

「ボスが2体」

というのがこのボス戦の特徴ですが、それ以外は大したことありません。

普通にタンクが両方の敵視を取り、1体ずつ倒していきましょう。
ザコ戦とほとんど同じですね。

執事長(ガイコツ)を先に倒すのがおすすめです。

たまに道化師の「アイススパイク」でスロウのデバフを受けることがあるので、
ヒーラーは気がついたら「エスナ」で治してあげましょう。

「魔力の奔流」で移動する

魔力の奔流

ボスを倒したら、

忘れずに「血文字の紙片」を拾っていきましょう。

次の進路は、出現している「魔力の奔流」です。

魔力の奔流を調べると、入口地点までワープします。

 

会話
以前はここでデジョンを使ったのですが、改修でワープが設置されました。

【動画】ハウケタ御用邸② タンク視点

1ボス後から2ボス「御用邸の執事長+道化師」までの動画です。

動画でも予習しておけば、さらに安心です。

 

目次に戻る

ハウケタ御用邸攻略③

ハウケタ御用邸マップ3-1

ハウケタ御用邸マップ3-2

 

【道中】道中はザコ1体のみ

大ボス部屋前の守衛

2ボス後の道中は非常に短いです。

正面の階段の「封印結界」を解除して2階へ。
「御用邸の守衛」がいるので、攻撃してダメージを与えればボス部屋の扉が開きます。

 

【3ボス】レディ・アマンディヌ

会話画像
「目のエフェクト」の意味を覚えておきましょう!

ペトリアイ|「目のエフェクト」から視線をそらす

ペトリアイ

画像のような「目のエフェクト」の予兆が見える攻撃があります。

このエフェクトは、

「エフェクトの方向を向いていると食らってしまう攻撃」

を意味しています。
つまり、エフェクトから視線をそらすようにすれば避けられます。

ただし、アクションを使うとターゲットの方へ自動的に向きが変わることには注意が必要です。
念のためアクション使用を控えて発動を待つのも良いでしょう。

目のエフェクトは視線をそらして避ける!

 

なお、このエフェクトは以後のコンテンツでも頻繁に登場します。
すんなり対応できるように、意味を覚えておいてください。

ダークミスト|スタンで止まらないことに注意

ダークミスト

ボス周囲への範囲攻撃です。

避けるのは簡単ですが、スタンで中断できません

1ボスやザコでは似た攻撃を中断できたのが罠になっています。
止めればいいと勘違いしやすいので注意。

 

ビガイリングミスト|誘惑が解けたらすぐ向き調整!

ビガイリングミスト

短時間だけですが、勝手に移動する状態(誘惑)にされる攻撃です。

誘惑の効果で強制的に「目のエフェクト」の方へ向きを変えられてしまいます。

そのままだと避けられないように見えますが、
目のエフェクトの攻撃(ペトリアイ)の発動直前に誘惑は解けます

なので、誘惑が解けるのを待って、

すぐに「目のエフェクト」から視線をそらせば大丈夫です。

誘惑が解けてから視線をそらせば間に合う!

 

【動画】ハウケタ御用邸③ タンク視点

2ボス後から3ボス「レディ・アマンディヌ」までの動画です。

動画でも予習しておけば、さらに安心です。

 

目次に戻る

ハウケタ御用邸のまとめ

ハウケタまとめ

  • 【道中】タンクは進路を予習しておく!
  • 【道中】1ボス後はUターンして地下に飛び降りる!
  • 【3ボス】「目のエフェクト」は視線をそらして避ける!
笑顔
お疲れさまでした!
関連記事

FF14の「新生エオルゼア編」に含まれるコンテンツの攻略記事へのリンクをまとめたページです。星のマークはコンテンツファインダー環境での難易度を意味しています。メインクエストのコンテンツ(進行順)サスタシャ侵食洞 […]

新生エオルゼア