FF14の「希望の園エデン:再生編3」で大事なポイントを、
初心者向けに動画付きで解説しています。
この記事を読めば初見でコンテンツファインダーも安心です。
- バーンストライク(雷)は見た目より範囲が広い!
- バーンストライク(炎)は中央へ近づく!【重要】
- 回転エフェクトの色を覚えて反対の色へ逃げる!
- 霧に包まれたら予兆が見えるまで外周を走る!
希望の園エデン:再生編3の開放と概要
開放クエスト
・開放条件|クロニクルクエスト「いにしえの記憶」クリア後
・エリア|エデンコア(X:23.5 Y:23.5)
・NPC|リーン
参加条件
・平均アイテムレベル485以上
報酬
・古びた(兜/甲冑/篭手/脚衣/装飾具)【再】
・オーケストリオン譜:The Legendary Beast
フェイトブレイカー攻略
バーンストライク|炎モードが危険!
同じ技名で同じ予兆範囲が見えますが、
違う3パターンある攻撃です。
ボスの周囲に「雷」「炎」「光」のエフェクトがそれぞれ表示されるのが目印です。
順番に解説していきます。
雷モードは離れる
ボスが雷のエフェクトを纏っているときは、
見えている予兆範囲より攻撃範囲が広いです。
(だいたい画像の赤い範囲です)
雷のエフェクトのときは十分に離れましょう。
バーンストライク(雷)は見た目より範囲が広い!
炎モードは落ちないように注意!
ボスが炎のエフェクトを纏っているときは、
外周方向へふっ飛ばされます!
知らずに外周近くにいると落ちてしまうので、非常に危険です。
エリア中央に近づきましょう。
バーンストライク(炎)は中央に近づく!
【動画】バーンストライク(炎)
動画でもご覧ください。
特に気をつけないといけないのはメインタンクです。
メインタンクは動画の例のように、
広い範囲攻撃に同時に狙われる場合があるからです。
味方を巻き込まないようにしつつ、同時に落ちないように注意しないといけません。
このパターンは落ちやすいのでアームズレングスを使うのをオススメします。
光モードは適当でOK
ボスが光のエフェクトを纏っているときは、
追加で予兆が見える範囲攻撃が来ます。
このモードは終盤から使ってきます。
その割には見てから対応すれば問題ないので、楽なパターンです。
転輪召|回るエフェクトの色を覚えて避ける
同じ技名で避け方が2パターンある攻撃です。
詠唱中に、
「雷」か「炎」のエフェクトの龍がボスの周りを回るのが目印です。
エフェクトの色を覚えておいてください。
「転輪召」の詠唱が終わると、
エリア内に赤と青の円が多数出現します。
覚えておいたエフェクトの色と、
反対の色に挟まれた場所が安全地帯です。
円のある場所に攻撃が来るのですが、
覚えておいた方の色は広い範囲になるからです。
忘れてしまった場合は、味方の動きをみて判断しましょう。
回転エフェクトの色を覚えて反対の色へ逃げる!
【動画】転輪召の避け方
動画でもご覧ください。
プラスティングゾーン|外周を走る!
ボスがエリア外へ離脱し、霧に姿を隠して攻撃してきます。
外周を走って分身を探しましょう。
分身に近づくと予兆範囲が見えるようになります。
予兆範囲が見えたら、範囲の外で待機してください。
「ザ・バーン」の大ボスにあったのと似たギミックです。
霧に包まれたら予兆が見えるまで外周を走る!
シンソイルスラスト(雷)|ヒーラーは回復を意識する
ボスから1名に線がつながった後、突進攻撃がきます。
バーンストライクと同じく、
ボスの周囲の「雷」「炎」「光」のエフェクトによって3パターンの攻撃があります。
要注意なのは「雷」のときです。
必ずヒーラーが狙われ、強烈な継続ダメージのデバフが付きます。
このデバフはエスナで消すことはできません。
ぼんやりしていると死んでしまいますので、
回復し続けて凌いでください。
ヒーラーにつく強烈な継続ダメージに注意!
希望の園エデン:再生編3の動画
希望の園エデン:再生編3の動画です。
動画でも予習しておけば、さらに安心です。
【動画】タンク視点
メインタンク視点の動画です。
サブタンク視点の動画です。
【動画】ヒーラー視点
ヒーラー視点の動画です。
希望の園エデン:再生編3のまとめ
- 「バーンストライク(雷)は見た目より範囲が広い!
- バーンストライク(炎)は中央へ近づく!【重要】
- 回転エフェクトの色を覚えて反対の色へ逃げる!
- 霧に包まれたら予兆が見えるまで外周を走る!
FF14の「漆黒のヴィランズ編」に含まれるコンテンツの攻略記事へのリンクをまとめたページです。星のマークはコンテンツファインダー環境での難易度を意味しています。メインクエストのコンテンツ(進行順)ホルミンスター […]