希望の園エデン:共鳴編3|初心者でも安心の攻略ガイド

笑顔
よろしくお願いします!

FF14の「希望の園エデン:共鳴編3」で大事なポイントを、
初心者向けに動画付きで解説しています。

この記事を読めば初見でコンテンツファインダーも安心です。

  • MTは線がついたら味方から離れる!
  • 縦の攻撃が「通過する赤青の順番」に横の攻撃も来る!
  • 白黒攻撃は、自分と反対の色が安全地帯!
  • 横からの白黒攻撃は、後ろと「赤青反対」が安全地帯!
  • 攻撃するとワープ先が変わることに注意!
  • 2つの「頭割り」を重ねてはダメ!

希望の園エデン:共鳴編3の開放と概要

無響の闇の底で

開放クエスト

・クエスト名|無響の闇の底で(クロニクルクエスト:エデン)
・開放条件|クロニクルクエスト「焔嵐、再転」クリア後
・エリア|無の大地(X:5.9 Y:5.8)
・NPC|サンクレッド

参加条件

・レベル80
・平均アイテムレベル455以上

報酬

・アラガントームストーン:奇譚x10 黙示x5
・古びた(兜/甲冑/篭手/脚衣/足甲/装飾具)【共】

 

ダークアイドル攻略

会話
「脳トレ」的なギミックが多いのが特徴です!

 

黒闇の釘|線がついたら味方から離れる

黒闇の釘

予兆が見えない直線範囲攻撃です。
必ずメインタンクがターゲットになります。

事前に黒い線が表示されるので、

メインタンクは線がついたら味方から離れてください。

MTは線がついたら味方から離れる!

 

波状の号令(1回目)

波状の号令(1回目)

予兆が見えない範囲攻撃です。

エリア北側から合計2回、時間差発動します。

北の罪喰い集団が「出現する順番」を覚えておきましょう。

罪喰い集団の前方一列に、出現した順番に攻撃がきます。
後から出現した方の前で待機し、攻撃が通り過ぎたら移動すればOKです。

罪喰い集団が「現れる順番」を覚えておく!

 

割とわかりやすいですね。ですがまだまだ小手調べ。
この後、どんどんややこしくなっていきます。

 

波状の号令(2回目)

波状の号令(2回目)

2回目の波状の号令は、北から縦に2回+東か西から横に2回、合計4回攻撃がきます。

エリア内にある「赤と青の円」がポイントです。
赤と青の円は攻撃を吸い込み、一定時間後に横方向から攻撃を吐き出してきます。

北からの縦攻撃がどちらの色の円を先に通過するのか?がポイントです。

「通過する色の順番」を覚えておきましょう。

例えば上の画像の例では、縦方向の攻撃は「赤→青」の順番に通過しています。
なので、横方向の攻撃も「赤→青」の順に来るというわけです。

縦の攻撃が「通過する赤青の順番」に横の攻撃も来る!

 

 

【動画】波状の号令(2回目)

意味が分かりにくいと思うので、とりあえず上の動画をご覧ください。

この波状の号令2回目は、
順番に関係なくエリア北半分は横攻撃の範囲外なので、避けやすいです。

本番は次の3回目です。

 

波状の号令(3回目)

波状の号令(3回目)

3回目の波状の号令も、北から縦に2回+東か西から横に2回、合計4回攻撃がきます。

ただし横攻撃の安全地帯がなくなっているので、

発動順を覚えておく必要があります。

  1. 北をみて、罪喰い集団が「現れる順番」を確認する
  2. 南をみて、縦攻撃が「通過する赤青の順番」を確認する
  3. ①の順番を覚えておき、縦攻撃x2を避ける
  4. ②の順番を覚えておき、横攻撃x2を避ける

以上をとっさに考える必要があるギミックです。

視界を回して攻撃の順番を考えて避ける!

 

【動画】波状の号令(3回目)の避け方

避け方が分かりにくい攻撃です。

上の動画でイメージを掴んでおいてください。

 

夜襲の号令(前半戦)

夜襲の号令(1回目)

「波状の号令」のバリエーションギミックです。

波状の号令とちがって、
攻撃が時間差でなく全面同時なので避けられなくなっています。

罪喰い集団と自分についたオーラの色に注目してください。
(リストのアイコンでも判断できます)

それぞれ「白か黒」どちらかになっています。

自分の色と「反対の色」の攻撃は受けても大丈夫です。
自分の色と「同じ色」の攻撃を受けると即死します!

前半戦に使ってくる「夜襲の号令」は北方向から3回使ってきます。

攻撃を受けるたびに自分の色が反転するので気をつけてください。

白黒攻撃は、自分と反対の色が安全地帯!

 

【動画】夜襲の号令(前半)の避け方

動画でもご覧ください。

ここはまだ小手調べです。

 

夜襲の号令(後半戦)

夜襲の号令(後半)

後半戦で使ってくる夜襲の号令では、

3回来る攻撃のうち1回目と3回目は北方向からですが、

2回目は東西方向から「赤と青の円」を経由して来ます。

「白と黒」「赤と青」。
判断要素が増えて、非常に混乱しやすくなっています。

以下の考え方で避けるのがオススメです。

  1. 1発目の安全地帯へ移動する
  2. 後ろにある色と「赤青反対」の横へ移動する
  3. 横攻撃が終わったら北をみて避ける

① 1発目の安全地帯へ移動する

夜襲の号令(後半)の避け方1

まずは自分の色と罪喰い集団の色(白か黒か)をみて、

前半戦と同じように1発目の安全地帯へ移動しましょう。

② 後ろにある色と「反対の色」の横へ移動する

夜襲の号令(後半)の避け方2

ポイントは横攻撃の避け方です。

視界を南へ回して、安全地帯の後ろにある円の色(赤か青か)を確認してください。

後ろにある色と「反対の色」の横へ移動しましょう。

上の画像の例なら、安全地帯の後ろは青い円ですね。
なので赤い円の横へ移動しています。

横からの白黒攻撃は、後ろと「赤青反対」が安全地帯!

 

③ 横攻撃が終わったら北をみて避ける

3発目は1発目と同じです。

自分の色と北に出現する罪喰い集団の色をみて、反対の色へ避ければOKです。

 

【動画】夜襲の号令(後半)の避け方

避け方がわかりにくい上に、
間違えると即死なので危険なギミックです。

上の動画でイメージを掴んでおいてください。

 

強制転移ギミック

強制転移

自分の向きに対して「前後左右」のどれかの方向へ、
強制的にワープさせられるギミックです。

ワープ先がエリア外だと落ちるので、エフェクトをみて移動先を調整しましょう。

ただし、
攻撃すると向きが変わることに注意してください。

自信がないうちは、ワープするまで攻撃は一時中断しましょう。

攻撃するとワープ先が変わることに注意!

 

中盤以降に使ってくる強制転移ギミックには、さらにバリエーションがあります。

強制転移+範囲攻撃

強制転移+範囲攻撃

中盤のザコフェーズでは、
強制転移ギミックと範囲攻撃を同時に使ってきます。

ワープが先に発動します。

なので、移動先ができるだけ範囲攻撃の外になるように調整しましょう。
ワープ発動から範囲攻撃までには、すこし移動する猶予があります。

タンクが2体のザコを近くに寄せておくと避けやすくなるのでオススメです。

 

強制転移+「手分けして入る円」ギミック

強制転移+手分けして入る円

終盤には強制転移ギミックと同時に、

円の中に誰か1人が入っていないと全員大ダメージのギミックがきます。

これもワープが先に発動します。

なので、移動先ができるだけ円ギミックの近くになるように調整しましょう。
ワープ発動から円ギミック発動までには、すこし移動する猶予があります。

 

2つの「頭割り」を重ねてはダメ!

2ヶ所同時頭割り

2人同時に「頭割り」マークがつく攻撃です。

(頭割りというのは、近くにいる味方同士でダメージをシェアできる攻撃のことです)

2つの頭割りの範囲を重ねてはいけません!

普通の頭割りと違って、
両方からダメージを受けると即死級になる仕掛けが追加されているからです。

離れた場所で別々に集合しましょう。

2つの「頭割り」を重ねてはダメ!

 

会話
要注意な攻撃は以上です!

目次に戻る

希望の園エデン:共鳴編3の動画

希望の園エデン:共鳴編3の動画です。

動画でも予習しておけば、さらに安心です。

 

【動画】タンク視点

メインタンク視点の動画です。

 

目次に戻る

希望の園エデン:共鳴編3のまとめ

希望の園エデン:共鳴編3まとめ

  • MTは線がついたら味方から離れる!
  • 縦の攻撃が「通過する赤青の順番」に横の攻撃も来る!
  • 白黒攻撃は、自分と反対の色が安全地帯!
  • 横からの白黒攻撃は、後ろと「赤青反対」が安全地帯!
  • 攻撃するとワープ先が変わることに注意!
  • 2つの「頭割り」を重ねてはダメ!
お疲れさまでした!
関連記事

FF14の「漆黒のヴィランズ編」に含まれるコンテンツの攻略記事へのリンクをまとめたページです。星のマークはコンテンツファインダー環境での難易度を意味しています。メインクエストのコンテンツ(進行順)ホルミンスター […]

漆黒のヴィランズ