パガルザン|初心者でも安心の攻略ガイド

笑顔
よろしくお願いします!

FF14のダンジョン「黄金平原 パガルザン」で大事なポイントを、
初心者向けに動画付きで解説しています。

この記事を読めば初見でコンテンツファインダーも安心です。

  • 【1ボス】青い範囲に狙われたら柱になすりつける!
  • 【2ボス】北側の要塞砲を見ながら戦う!
  • 【大ボス】異形の咆哮は「予兆の移動先」で待機して避ける!
  • 【大ボス】埋め尽くされたら「中央」か「外周」に安全地帯ができるのを待つ!

パガルザンの開放と概要

草原に燃ゆる

開放クエスト

・クエスト名|草原に燃ゆる(メインクエスト:終末の序曲編)
・開放条件|メインクエスト「解き放ち、空へ」クリア後
・エリア|アジス・ラー(X:8.9 Y:31
.1)
・NPC|グ・ラハ・ティア

参加条件

・レベル80
・平均アイテムレベル490以上

報酬

・アラガントームストーン:奇譚x80 黙示x50
・パガルザン装備(Lv505)
・ミニオン:魔導プレデター追従型
・オーケストリオン譜:炎の七部族

 

パガルザン攻略①

パガルザン マップ1

 

【1ボス】アムルック

会話
外周にある柱に注目しましょう。

 

落雷ギミック|外周の柱がポイント

外周の柱

ボス戦エリアには、外周沿いに8本の柱が立っています。

外周の柱を意識しながら戦いましょう。

外周の柱が1ボス戦のギミックのポイントです。

 

雷を柱になすりつける

ボスが突然エリア隅に移動したら、
画像のような青い予兆範囲に狙われる攻撃「落雷」がきます。

外周の柱に落雷をなすりつけてください。

外周の柱に近づくと、落雷の予兆を柱に移すことが出来ます。
柱に移したら範囲の外へ避けましょう。

ただし、既に落雷の予兆がついている柱に移すことはできません。

青い範囲に狙われたら柱になすりつける!

 

ダメージ増加するデバフ

落雷に当たってしまった場合、被ダメージが増加するデバフを受けます。

デバフも1くらいなら大丈夫ですが、
数字が増えると次の全体攻撃で死にやすいです。

避けそこなった味方のフォローをしましょう。

急いでHPを全快させる、バリアや軽減をかけてあげる、などです。

落雷に当たった人を急いでフォローする!

 

青い玉に近寄らない

爆発する青い玉

エリア外周付近に「青い玉」が多数出現する攻撃です。
青い玉は定期的に爆発して、周囲にデバフを与えてきます。

青い玉に近寄らないようにしましょう。

タンクはボスが隅へ移動したら、中央付近へ引っ張り直すと良いでしょう。

青い玉にできるだけ近寄らない!

 

青い玉+落雷ギミック

中盤以降は「青い玉」がある状態で「落雷ギミック」がきます。

適当に外周へ近寄ると、青い玉に当たってしまいます。

できるだけ青い玉を避けながら、落雷を柱に移しましょう。

味方の動きもよく見て、臨機応変に行き先を判断してください。
味方と同じ柱は使えないからです。

上の動画でイメージを使っておくと良いでしょう。

 

目次に戻る

パガルザン攻略②

パガルザン マップ2

 

【2ボス】魔導フォートレス

会話
ボス格の敵は居ません。ザコ多数と戦います。

 

要塞砲を見ながら戦う!

要塞砲

2ボス戦では、
エリア北にある要塞砲が見えない範囲攻撃を撃ってきます。

常に北側を視界に入れながら戦いましょう。

光っている砲口の前方に攻撃が来ます!
要塞砲の様子をみて、撃たれる前に避けてください。

北側の要塞砲を見ながら戦う!

 

上段でコアを攻撃する

上段に移動する

出現してくるザコをある程度倒すと、画像のような光る場所が出現します。

光に乗って上段へ移動して、「魔導コア」を攻撃しましょう。

ただし「魔導コア」のHPを半分まで減らすと下段に戻されますので、
倒しきれるのは2回目になります。

 

左右からのミサイルにも注意

左右からのミサイル

終盤になると要塞砲に加えて、

左右からミサイルがゆっくり飛んできます。

要塞砲とミサイルの両方に注意しながら戦いましょう。

終盤は左右から来るミサイルにも注意!

 

目次に戻る

パガルザン攻略③

パガルザン マップ3

 

【3ボス】ルナバハムート

会話
時間差攻撃の避け方にはコツがあります!

 

「異形の咆哮」に注意

楔出現の予兆

大ボス戦のポイントは「異形の咆哮」の避け方です。

画像のような小さい円の予兆が見えたあと、
その場に柱のようなものが出現し、時間差で爆発していきます。

どう避ければいいのか、かなり分かりにくい攻撃です。

 

異形の咆哮(1回目)の避け方

異形の咆哮1回目

1回目の「異形の咆哮」は簡単です。

柱が出現しない方向があります。

柱がない場所が安全地帯になるので、そちらへ移動して避ければOKです。

 

異形の咆哮(2回目以降)の避け方

異形の咆哮(2回目以降)の避け方

分かりにくいのは2回目以降の「異形の咆哮」です。

明確な安全地帯がないので、
移動しながら避ける必要があるからです。

避けるコツは、小さい円の予兆の移動先をみておくことです。そして、

後から出現する予兆の近くで待機しましょう。

そこで待機していれば、
あとは攻撃を見て普通に避けられるでしょう。

異形の咆哮は「後から出現する予兆」で待機して避ける!

 

【動画】異形の咆哮の避け方

動画でもご覧ください。

 

カン・ラーイの避け方

カン・ラーイの避け方

画像のようなマークがついて十字形の範囲に狙われる攻撃です。

マークに狙われたら、味方の邪魔にならない場所へ移動して待機しましょう。

そして、攻撃が始まったら範囲の外へ逃げてください。

しばらくの間、範囲内は連続でダメージを受け続けます。
逃げずにまともにぜんぶ食らってしまうと、死んでしまう危険があります。

 

ルナフレアの避け方

ルナフレア

「ルナフレア」も避け方が分かりにくい攻撃です。

画像のように、エリア全域が予兆範囲で埋め尽くされます。

この時点で慌ててはいけません!

そのまま周りをよく見て待ちましょう。

徐々に予兆が小さくなり、
「中央」か「外周」のどちらかに安全地帯ができます。

安全地帯を確認してから避けても十分に間に合います。

埋め尽くされたら「中央」か「外周」に安全地帯ができるのを待つ!

 

会話
要注意な攻撃は以上です!

目次に戻る

パガルザンの動画

「黄金平原 パガルザン」の動画です。

動画でも予習しておけば、さらに安心です。

 

【動画】黄金平原パガルザン・道中1

 

【動画】黄金平原パガルザン・1ボス

 

【動画】黄金平原パガルザン・道中2

 

 

【動画】黄金平原パガルザン・2ボス

 

【動画】黄金平原パガルザン・道中3

 

【動画】黄金平原パガルザン・3ボス

 

 

目次に戻る

パガルザンのまとめ

黄金平原パガルザンまとめ

  • 【1ボス】青い範囲に狙われたら柱になすりつける!
  • 【2ボス】北側の要塞砲を見ながら戦う!
  • 【3ボス】異形の咆哮は「後から出現する予兆」で待機して避ける!
  • 【3ボス】埋め尽くされたら「中央」か「外周」に安全地帯ができるのを待つ!
お疲れさまでした!
関連記事

FF14の「漆黒のヴィランズ編」に含まれるコンテンツの攻略記事へのリンクをまとめたページです。星のマークはコンテンツファインダー環境での難易度を意味しています。メインクエストのコンテンツ(進行順)ホルミンスター […]

漆黒のヴィランズ