ハラタリ修練所|初心者でも安心の攻略ガイド

笑顔
よろしくお願いします!

FF14のダンジョン「ハラタリ修練所」で大事なポイントを、
初心者向けに動画付きで解説しています。

この記事を読めば初見でコンテンツファインダーも安心です。

  • 【道中】中ボスを倒したら「魔力の奔流」を調べる!
  • 【道中】タンクが「鉄鎖のウインチ」を調べて進む!
  • 【1ボス】【大ボス】遠隔ジョブは火の玉を倒す!
  • 【2ボス】水面が紫色になったら坂の上で戦う!
  • 【大ボス】炎の床ができたらファイアスプライトを倒す!

ハラタリ修練所の開放と概要

ハラタリ修練所概要

開放クエスト

・クエスト名|ハラタリ修練所への誘い(サブクエスト:ザナラーン)
・開放条件|メインクエスト「消えた者たちの行方」クリア後
・エリア|西ザナラーン(X:12.0 Y:14.3)

・NPC|ネドリック・アイアンハート

参加条件

・レベル20~23

報酬

・ドクトル武器(Lv22)
・ドクトル装備(Lv22)
・オーケストリオン譜:闘士の修練所

 

ハラタリ修練所攻略①

ハラタリ修練所マップ1

 

【道中】巡回するボムに注意

坂の下の広場

スタートから少し進んで、坂を下ったあたりは広場になっています。

左壁沿いに進みましょう。

右のほうにも敵がいますが、そちらには行かないのが普通です。

要注意なのは、「ガスボム」です。

ガスボムは決まった位置に配置されているのではなく、広い範囲を移動しています。
こういう動きをする敵を「巡回」と呼んだりします。

巡回の敵は、他の敵との戦闘中に乱入してくる場合があるので要注意です。
しかも、ボムタイプの敵は威力特大の「自爆」を使うので危険です。

見つかりそうならこちらから遠隔攻撃や挑発で引っ張り、先に倒してしまうのが安全です。

 

【1ボス】赤熱のブッシュファイア

会話
遠隔DPSはザコを倒しましょう。

「火の玉」ギミック

焚火へ集まっていく火の玉

赤熱のブッシュファイア戦でポイントになるギミックです。

部屋の周囲にある通路から「火の玉」が次々と出現してきます。

火の玉はこちらを攻撃しては来ませんが、ゆっくりと部屋中央にある焚火へ向かって移動します。
そして火の玉が焚火に到達すると、味方全体にダメージを与えます。

遠隔DPSは火の玉が近づいてきたら倒しましょう。

ヒーラーも余裕をみて手伝うといいでしょう。
火の玉はHPが低いので、簡単に倒すことが出来ます。

近接DPSとタンクはボスへの攻撃に集中して構いません。
わざわざ移動して倒しに行くと、時間がかかるからです。

遠隔ジョブは「火の玉」を倒す!

 

DPSが火の玉を積極的に倒してくれない場合は、防ぎ切れずに味方全体への攻撃が来るでしょう。
ですが、威力はそれほどでもないので、あまり心配はありません。

ヒーラーが「メディカ」などで回復すれば大丈夫です。

ボスを倒したら「ジャンプ」で段差に上る

魔力の奔流

1ボスを倒した後には、部屋の中央に「魔力の奔流」というものが出現しています。

ジャンプで段差に登って、魔力の奔流を調べてください。

魔力の奔流を調べると別地点にワープし、先にすすめる仕掛けになっています。

このことを知らないと、
急に味方が周りから消えてしまって迷子になってしまう場合があります。

中ボスを倒したら「魔力の奔流」を調べて進む!

 

ちなみに、2ボス後にも魔力の奔流でのワープがあります。
こちらはわかりやすい場所に現れるので、すぐに気がつくと思います。

【動画】ハラタリ修練所① ヒーラー視点

スタートから1ボス「赤熱のブッシュファイア」までの動画です。

動画でも予習しておけば、さらに安心です。

 

目次に戻る

ハラタリ修練所攻略②

ハラタリ修練所マップ2

 

【道中】鉄鎖のウインチを調べながら進む

鉄鎖のウインチ

1ボス後から2ボスまでの道中には、「鉄鎖のウインチ」という仕掛けが5ヶ所あります。

タンクは鉄鎖のウインチを調べながら進んでください。

5ヶ所すべてのウインチを調べないと、
2ボスの部屋に進めない仕掛けになっています。

タンクが鉄鎖のウインチを調べながら進む!

 

鉄鎖のウインチを調べる、次の3つのうちのどれかが起こりです。

  1. 宝箱が出現する。
  2. ボム型のザコが出現し、即自爆する。
  3. ライトニングスプライトが3体出現する。

①は問題ないですね。
②のボムは出現直後に自爆するので、相手にする必要はありません。
③のライトニングスプライトの場合は、敵が襲ってきます。

鉄鎖のウインチはタンクが調べましょう。
危険なので、勝手にタンク以外が調べてはいけません。

 

【2ボス】百雷のギーヴル

会話
ボスが無敵になるギミックがあります。

「無敵化」ギミック

帯電した水面

百雷のギーブル戦のポイントになるギミックです。

ある程度ボスのHPを減らすとボスが池の中央へ移動し、無敵化します。
同時にエリアの水面が帯電して、入るとダメージを受けるようになります。

水面が紫色に帯電したら、

エリア手前にある坂の上に避難しましょう。

無敵になったボスは無視して、
坂の上でライトニングスプライトを倒してください。

ライトニングスプライトをすべて倒せば、ボスの無敵と池の帯電は解除されます。

水面が紫色になったら坂の上で戦う!

以上が、百雷のギーブル戦の無敵化ギミックです。

 

【動画】ハラタリ修練所② ヒーラー視点

1ボス後から2ボス「百雷のギーブル」までの動画です。

この動画の道中では、DPSが戦闘中に勝手にウインチを操作しています。

これは悪い例ですので、真似してはいけません。
反面教師としてご覧ください。

 

目次に戻る

ハラタリ修練所攻略③

ハラタリ修練所マップ3

 

【道中】広場の方へは行かない

広場には行かない

2ボス後から大ボスまでの道中には、広場になっている場所があります。

宝箱が置いてありますが、
広場のほうには行かないのが通例です。

広場は無視して、西にある扉を調べて大ボスエリアへ進んでください。

 

【大ボス】獣闘士タンガタ

会話
1ボスのギミックと2ボスのギミックを両方持っています!

大ボスの獣闘士タンガタは、
赤熱のブッシュファイアと百雷のギーヴルの足し合わせたような特徴のボスです。

「無敵化」ギミック

無敵化ギミック

2ボスの「百雷のギーブル」と同じようなギミックです。

ある程度ボスのHPを減らすとボスが中央へ移動し、無敵化します。
同時にエリアの中央付近に炎の床が発生します。

もちろん、入るとダメージを受けます。

エリア入り口方向に「ファイアスプライト」が出現しますので、ボスは無視して

ファイアスプライトを倒してください。

ファイアスプライトを3体倒せば、ボスの無敵と炎の床は解除されます。

炎の床ができたらファイアスプライトを倒す!

 

「火の玉」ギミック

火の玉ギミック

1ボスの「赤熱のブッシュファイア」と同じようなギミックです。

エリアの外周から「火の玉」が次々と出現してきます。

火の玉はゆっくりとボスへ向かって移動します。
そして火の玉がボスに到達すると、味方全体にダメージを与えます。

対処のしかたも1ボスとほとんど同じです。

遠隔ジョブを中心に、適度に火の玉を倒しましょう。

近接DPSとタンクはボスへの攻撃に集中しても良い点も同じです。

遠隔ジョブは「火の玉」を倒す!

 

時間がかかると火の玉がどんどん増えてくるので、
近接DPSはリミットブレイクを使ってボスを倒しきってしまいましょう。

【動画】ハラタリ修練所③ ヒーラー視点

2ボス後から大ボス「獣闘士タンガタ」までの動画です。

動画でも予習しておけば、さらに安心です。

 

目次に戻る

ハラタリ修練所のまとめ

ハラタリまとめ

  • 【道中】中ボスを倒したら「魔力の奔流」を調べる!
  • 【道中】タンクが「鉄鎖のウインチ」を調べて進む!
  • 【1ボス】【大ボス】遠隔ジョブは火の玉を倒す!
  • 【2ボス】水面が紫色になったら坂の上で戦う!
  • 【大ボス】炎の床ができたらファイアスプライトを倒す!
笑顔
お疲れさまでした!
関連記事

FF14の「新生エオルゼア編」に含まれるコンテンツの攻略記事へのリンクをまとめたページです。星のマークはコンテンツファインダー環境での難易度を意味しています。メインクエストのコンテンツ(進行順)サスタシャ侵食洞 […]

新生エオルゼア