FF14のダンジョン「魔術工房 マトーヤのアトリエ」で大事なポイントを、
初心者向けに動画付きで解説しています。
この記事を読めば初見でコンテンツファインダーも安心です。
- 【1ボス】線を穴の方向に向ける!
- 【2ボス】北にある水しぶきに乗る!
- 【3ボス】「近くは大ダメージ」がきたら離れたまま待機!
- 【3ボス】逆方向へ走って吸引に抵抗する!
マトーヤのアトリエの開放と概要
開放クエスト
・開放条件|メインクエスト「想いよ届け」クリア後
・エリア|リムサ・ロミンサ上甲板層(X:9.0 Y:13.5)
・NPC|ヤ・シュトラ
参加条件
・平均アイテムレベル280以上
・アイテムレベルシンク340
報酬
・エアルーム装備(Lv485)
・ミニオン:ドリッピー
・オーケストリオン譜:焼き立てポークシー
マトーヤのアトリエ攻略①
【1ボス】マッドマン
泥団子ギミック
マッドマン戦で要注意なギミックは「泥団子」です。
味方全員に赤マークと線がつき、
泥団子が線の方向へ3回連続で転がってくる攻撃です。
転がるたびに泥団子が大きくなり、受けるダメージも大きくなります。
エリア外周に注目してください。
「穴」が空いている 場所が4ヶ所あります。
「穴」の場所を確認したら、
線を穴のある方向へ向けましょう。
泥団子を穴に落として消すことがきます。
つまり、ダメージの大きい2回目や3回目の攻撃を受けずに済むというギミックです。
線を穴の方向へ向ける!
ちょっと意味がわかりにくいと思いますので、ぜひ動画もご覧ください。
【動画】泥団子ギミック
この動画の例のように、
数人がギミック失敗することはよくあります。
その場合、味方のHPがかなり大きく減らされます。
しかも泥団子の直後に、全体攻撃 や 頭割り攻撃 で追撃してきます。
ヒーラーはギミックと同時に、
すばやい回復にも気を配りましょう。
魔物がいる穴は使えない
2回目以降の「泥団子」ではギミックの難易度がアップします。
「穴」4ヶ所のうち、2ヶ所が魔物に塞がれてしまうのです。
魔物に塞がれた穴はギミックに使えません!
見落とさないように注意しましょう。
魔物がいる穴は使えない!
マトーヤのアトリエ攻略②
【2ボス】ノッケン
「雲上」ギミック
ノッケン戦で要注意なギミックは「雲上」です。
ボスがエリア外に離脱し、エリア北に雲が出現します。
この雲は上に乗ることができます。
(2階のようなイメージです)
雲が出現すると同時に、エリア内のあちこちに「水しぶきの予兆範囲」が表示されます。
「北にある」水しぶきに乗ってください!
北にある水しぶきに乗ると、雲の上に移動できます。
それ以外の水しぶきはダメージを受けるだけなので注意です。
北にある水しぶきに乗る!
なお、この水しぶきは、見えている予兆範囲より実際の範囲が広いです。
「ドォーヌ・メグ」の1ボスと同じですね。
雲が出現していないときは、十分に離れて避けましょう。
しばらくすると、雲の上にいないと即死 の攻撃がきます。
一見すると危険なギミックに見えるかもしれませんが、
コンテンツファインダーではあまり怖くありません。
なぜかというと、味方の動きを見ていればすぐに察しがつくからです。
逆にフェイスで初挑戦したときが危険です。
フェイスはこのギミックをやってくれないので、
「フェイスの動きを真似する」というセオリーが通用しないのです。
(自分が雲の上に移動するとフェイスも全員ついてくる仕組みになっています)
「雲上」ギミックの内容は以上です。
続けて、それ以外の攻撃で注意したいものを解説します。
タンクにつくマーク
画像のような「見慣れないマーク」と「4本の線」がタンクにつく攻撃があります。
これは一種の見えない範囲攻撃です。
「線がある場所」が攻撃範囲なのは、何となく分かると思いますが、
「線をまっすぐ延長した場所」も攻撃範囲です。
タンク以外はとりあえず線から離れておきましょう。
タンクが「範囲をわかりやすい場所に誘導する」ギミックのようですが、
実のところ、適当に線から離れるだけで平気です。
(フェイスのタンクはエリアど真ん中へ誘導するので、これが「正攻法」のようです)
左右から見えない範囲攻撃
これも見えない範囲攻撃です。
ボスとエリアの左もしくは右が線でつながったら、
線がついた方向に注目してください。
エリア外には丸い模様が4つ並んでいて、
光っている模様の前の列に攻撃がきます!
光っていない列に避難しましょう。
マトーヤのアトリエ攻略③
【3ボス】マザーポークシー
「吸引」ギミック
失敗すると即死する、危険なギミックです。
ボスがエリア端に移動し、吸い寄せてきます。
逆方向へ移動して、吸い寄せに抵抗してください!
同時に範囲攻撃がきますので、
できるだけ「逆方向」を維持しながら避けましょう。
黒い範囲まで吸い寄せられてしまうと、即死します。
逆方向へ走って吸引に抵抗する!
【動画】吸引ギミック
動画でもご覧ください。
この例では抵抗しきれずにやられてしまっていますね。
「吸引」を耐えるコツ
吸引を耐えるコツは、
あらかじめ十分に離れておくことです。
「吸引」は必ず、画像の 「近くは大ダメージ」攻撃の直後 に使ってきます。
発動した後も離れたまま待機しましょう。
とくに近接ジョブは突っ込んでしまいやすいので、気をつけてください。
「近くは大ダメージ」がきたら、離れたまま待機!
ふっ飛ばし+範囲攻撃
「ふっ飛ばし」のエフェクトと、
「中央だけ安全地帯」の予兆範囲が同時に表示される攻撃です。
ふっ飛ばしが先に発動します。
飛ばされる距離はエリアの1/3くらいです。
なので、
ふっ飛ばされることを計算に入れて避けてください。
画像の例なら、青く囲ったあたりが安全地帯です。
見えないふっ飛ばし+範囲攻撃
上の項で解説した「ふっ飛ばし」+「範囲攻撃」の発展型です。
「ふっ飛ばし」と「範囲攻撃」の表示のタイミングが別々になっています!
ふっ飛ばしのエフェクトは、発動する少し前に数秒間だけ表示されます。
ザコの攻撃で上空に打ち上げられたタイミングですので、
打ち上げられたら、ふっ飛ばしの方向を覚えておきましょう。
【動画】見えないふっ飛ばし+範囲攻撃
文章だとわかりにくいかもしれませんが、
動画を見てもらえば一目瞭然だと思います。
マトーヤのアトリエの動画
「魔術工房 マトーヤのアトリエ」の動画です。
動画でも予習しておけば、さらに安心です。
【動画】マトーヤのアトリエ・道中1
【動画】マトーヤのアトリエ・1ボス
【動画】マトーヤのアトリエ・道中2
【動画】マトーヤのアトリエ・2ボス
【動画】マトーヤのアトリエ・道中3
【動画】マトーヤのアトリエ・3ボス
マトーヤのアトリエのまとめ
- 【1ボス】線を穴の方向に向ける!
- 【2ボス】北にある水しぶきに乗る!
- 【3ボス】「近くは大ダメージ」がきたら離れたまま待機!
- 【3ボス】逆方向へ走って吸引に抵抗する!
FF14の「漆黒のヴィランズ編」に含まれるコンテンツの攻略記事へのリンクをまとめたページです。星のマークはコンテンツファインダー環境での難易度を意味しています。メインクエストのコンテンツ(進行順)ホルミンスター […]