FF14の「ウォーリア・オブ・ライト討滅戦」で大事なポイントを、
初心者向けに動画付きで解説しています。
この記事を読めば初見でコンテンツファインダーも安心です。
- ファイガは「動かない」ブリザガは「立ち止まらない」!
- 魔法剣を忘れた場合は「立ち止まらない」!
- 「サモン・ウィルム」はエリア北に注目!
- 連打モードは一定のペースで連打し続ける!
- タンクはリミットブレイクの準備をしておく!
- 頭割り同士を重ねてはダメ!
- 線がついたら竜を外側に向ける!
ウォーリア・オブ・ライト討滅戦の開放と概要
開放クエスト
・ダンジョン「漆黒決戦 ノルヴラント」クリア後に自動的に開放
参加条件
・平均アイテムレベル465以上
報酬
・カード:ウォーリア・オブ・ライト(漆黒)
ウォーリア・オブ・ライト攻略① 前半戦
開戦直後は全力回復
開戦直後にいきなり危険な攻撃がきます。
全員のHPが強制的に1になり、
15秒以内にHP満タンまで回復できないと即死するデバフを受けます!
デバフはパーティリストに青っぽいアイコンで表示されています。
ヒーラーは全力で回復してください。
通常の回復魔法だけでなく、
アビリティの回復も組み合わせていかないと間に合いません。
それから、学者は「士気高揚の策」を使う前に「応急戦術」を使いましょう。
バリアではHP全快の条件を満たさないからです。
開戦直後は全員満タンまで回復する!
とくに注意しないといけないのは、タンクのHPです。
タンクはHPが高いのでその分回復も多く必要だからです。
範囲回復だけだと、タンクが即死しがちです!
ヒーラー以外でも回復を使えるジョブは手伝うといいでしょう。
なかでもナイトのクレメンシーは効果的です。
ファイガは「動かない」ブリザガは「立ち止まらない」
「アブソリュートファイガ」と「アブソリュートブリザガ」。
2択のギミックです。
画像のような赤いマーク(アブソリュートファイガ)がついたら、
移動もアクションもいったんストップしてください。
(よく見ればマークの絵柄も「一時停止」ですね)
動いているとダメージを受け続ける「ヒート」というデバフがつくからです。
ヒートは3秒ほどで消えます。
ファイガは「動かない」!
逆に青いマーク(アブソリュートブリザガ)は、
発動するまで立ち止まらずに動き続けてください。
(こちらはマークの絵柄が「再生」ですね)
発動時に動いていないと、凍りついてダメージも受けます。
ブリザガは「立ち止まらない」!
魔法剣技:ブライトセイバー
「2択ギミック」の発展型です。
まず「魔法剣アブソリュートファイガ(ブリザガ)」を使ってきます。
ですが、この時点ではなにも起こりません。
魔法剣の属性を覚えておいてください。
その後、ボスの周囲の外側もしくは内側を攻撃する、
「魔法剣技:ブライトセイバー」を使ってきます。
このとき魔法剣技と同時に、上で解説したのと同じ「2択ギミック」が発動します。
(マークは表示されません)
つまり、範囲を避けたあと、
・魔法剣がブリザガだったなら「立ち止まらない」
ようにする必要があります。
さらに厄介なことに後半戦になると、
魔法剣から魔法剣技までの時間が長くなります。
なので、どちらの属性だったか忘れてしまいがちです。
わからなくなってしまった場合は、
とりあえず発動時に立ち止まらないようにしましょう。
そして、もしファイガだったらすぐに動きをとめるようにすれば大丈夫です。
魔法剣を忘れた場合は「立ち止まらない」!
【動画】魔法剣技の避け方
魔法剣~魔法剣技の部分を動画でもご覧ください。
ソード・オブ・ライト+サモン・ウィルム
2つの範囲攻撃が連続する、前半戦の山場です。
「ソード・オブ・ライト」はゆっくり描かれる三角形の内側が攻撃範囲です。
前半戦では必ず「北西」か「北東」が安全地帯になります。
「サモン・ウィルム」はエリア北に出現する竜のいる方の東西半分が攻撃範囲です。
北西か北東に避けつつ、
エリア北に出現する竜に注目してください。
避けた方に竜が出現した場合は、「ソード・オブ・ライト」発動後に反対へ移動しましょう。
「サモン・ウィルム」はエリア北に注目!
【動画】ソード・オブ・ライト+サモン・ウィルム
ソード・オブ・ライトからサモン・ウィルムまでの動画です。
ボタン連打し続けないと全滅する!
ウォーリア・オブ・ライトのHPをある程度減らせば、
ボタン連打モード になります。
「神竜討滅戦」や「ハーデス討滅戦」のボタン連打より、厳しくなっています!
理由は2つ。
- だれか1人でも失敗したら「全滅」
- 15秒のあいだ「連打を止めてはいけない」
①について。
1人でも失敗したらアウトなので、ここで全滅して最初からやり直しになるケースがかなり多いです。
②について。
最初はゲージが急激に減っていきますが、慌てる必要はありません。
一定のペースで連打し続けましょう!
(連打のスピードはそれほど速くなくても大丈夫です)
なお、今までの連打モードと違って事前に「ACTIVE TIME MANEUVER」の表示がありません。
いきなり連打モードが始まるので、そのつもりでいてください。
連打モードは一定のペースで連打し続ける!
ウォーリア・オブ・ライト攻略② 後半戦
後半戦の最初はタンクがリミットブレイク!
後半戦の最初に、いきなりボスが大技(アルティメット・クロスオーバー)を使ってきます。
タンクがリミットブレイクを使ってください!
タンクのリミットブレイクなしでは全滅します。
ホットバーにリミットブレイクを忘れずにセットしていきましょう。
リミットブレイクを使うタイミングも大事です。
使うのが早すぎると空振りします。
「お前を倒し私は進む・・・・・・くらえ!」のセリフ
が終わって一呼吸置いたくらいを目安にすると良いと思います。
タンクはリミットブレイクの準備をしておく!
「2人ずつ」手分けして入る円
ここから後半戦です。
(以後全滅したら後半戦からリスタートできます)
画像のような「隕石が落ちてくる円」が表示されたら、
「2人ずつ」入ってください。
このタイプのギミックでは「1人」入ればいいというパターンが多いのですが、
ここでは「2人」入る必要があります。
円には2人ずつ入る!
青マークがついた人は離れる
画像のように2ヶ所に予兆が表示されたら、同時にサモン・ウィルムがきます。
エリア北に出現する竜に注目してください。
前半戦とおなじく、竜が出現したほうのエリア半分には即死級の攻撃が来ます。
見落とさないようにしましょう。
「サモン・ウィルム」はエリア北に注目!
その直後には、2人にマークが付きます。
片方はおなじみの「頭割り」マーク。
もう一つの青いマークは、ホルミンスターでも登場した「近くにいると大ダメージ」のマークです。
ボスの近くに集合しつつ、青いマークがついた人だけ離れましょう。
青いマークがついた人は離れる!
ブライトブレイバー|四方に散開する!
リミットブレイクレベル1。味方3人に赤マークがつく攻撃です。
マークがついた人の方向に広角の扇形範囲がきます。
予兆範囲は見えません。
範囲に重ねて当たると危険です!
マークがついた人はボスの四方を囲むような位置取りをしましょう。
赤マークがついたら四方に散開!
ブライトデスペラード|頭割りを重ねない!
リミットブレイクレベル2。「頭割り」攻撃が2連続できます。
ターゲットはヒーラーを優先して狙ってきます。
ボスの左右に4人ずつに分かれて受けましょう。
頭割り同士を重ねてはいけません!
この頭割りは2回当たると即死するギミックになっているからです。
4人ずつがベストですが、3人でも耐えられるくらいの威力です。
頭割り同士を重ねてはダメ!
ブライトメテオ|巨大範囲をできるだけ離す
リミットブレイクレベル3。ブライトデスペラードのすぐ次に使ってきます。
4人を狙うよくあるタイプの範囲攻撃ですが、
範囲の広さとダメージの大きさが普通ではありません。
味方の動きに合わせて、うまく散開してください。
赤マークがついたら四方に散開!
味方の動き次第になるので、こう動けば間違いないというやり方はありません。
基本的にはアドリブで対処することになります。
いちおうの対策としては「マークがつく前からエリア四隅に移動しておく」というやり方があります。
早めに自分の行き先を示すと、味方が移動するべき方向を判断しやすくなります。
【動画】ブライトメテオの避け方
ブライトメテオの部分の動画です。
「早めに移動」で対処している例になります。
ソード・オブ・ライトの安全地帯
前半戦のソード・オブ・ライトと違って、同時に2つの範囲が発生します。
どこが安全な場所になるのか、非常にわかりにくいです。
地面が暗くなったら、
視点を回して2ヶ所ある「剣のスタート地点」を探してください。
- スタート地点が「隣り合う」辺にある
- スタート地点が「向かい合う」辺にある
パターンはこの2つです。
①「隣り合う」ならその間へ
剣のスタート地点が「隣り合う」辺にある場合は、
その2ヶ所の間が安全地帯です。
②「向かい合う」なら左右へ
剣のスタート地点が「向かい合う」辺にある場合は、
左右両側が安全地帯です。
③ わからなくなったら
よくわからなくなってしまった場合は、
味方の移動する方についていきましょう。
たぶん、それで何とかなります。
線がついた竜を外側に向ける
4体の竜が出現して味方4人とそれぞれ線でつながります。
線のついた人の方向へ広い範囲攻撃がきます!
竜を外側に向けてください。
内側に攻撃を撃たれると、味方が非常に避けにくくなって危険です。
線がついたら竜を外側に向ける!
後半戦の「魔法剣技」は時間差が長いので気をつけてください!
ウォーリア・オブ・ライト討滅戦の動画
「ウォーリア・オブ・ライト討滅戦」の動画です。
動画でも予習しておけば、さらに安心です。
途中で演出ムービーが入るので、
その部分はカットして前半と後半に別けてあります。
【動画】前半戦・メインタンク視点
前半戦のメインタンク視点の動画です。
【動画】前半戦・ヒーラー視点
前半戦のヒーラー視点の動画です。
【動画】後半戦・メインタンク視点
後半戦のメインタンク視点の動画です。
【動画】後半戦・ヒーラー視点
後半戦のヒーラー視点の動画です。
ウォーリア・オブ・ライト討滅戦のまとめ
- ファイガは「動かない」ブリザガは「立ち止まらない」!
- 魔法剣を忘れた場合は「立ち止まらない」!
- 「サモン・ウィルム」はエリア北に注目!
- 連打モードは一定のペースで連打し続ける!
- タンクはリミットブレイクの準備をしておく!
- 頭割り同士を重ねてはダメ!
- 線がついたら竜を外側に向ける!
FF14の「漆黒のヴィランズ編」に含まれるコンテンツの攻略記事へのリンクをまとめたページです。星のマークはコンテンツファインダー環境での難易度を意味しています。メインクエストのコンテンツ(進行順)ホルミンスター […]