イノセンス討滅戦|初心者でも安心の攻略ガイド

笑顔
よろしくお願いします!

FF14の「イノセンス討滅戦」で大事なポイントを、
初心者向けに動画付きで解説しています。

この記事を読めば初見でコンテンツファインダーも安心です。

  • インスロール・アイは視線を外しながら円に入る!
  • 円の模様はS字範囲の安全地帯!
  • 米字範囲の2発目に注意する!
  • ザコフェーズでは線のついたザコを攻撃する!
  • 終盤は攻撃パターンを覚えておくと安全!

イノセンス討滅戦の開放と概要

イノセンス討滅戦概要

開放クエスト

・クエスト名:光をもたらす者(メインクエスト:漆黒のヴィランズ)
・ダンジョン「グルグ火山」クリア後に自動的に開放

参加条件

・レベル79~80
・アイテムレベルシンク420

報酬

・カード:イノセンス
・風脈の泉(開放クエストの報酬)

 

イノセンス討滅戦の特徴

イノセンス討滅戦

イノセンス討滅戦は、意味不明のギミックで殺してくるタイプのコンテンツではありません。

なので初見でも対応しやすいほうなのですが、使ってくる攻撃それぞれは強めです。

そして、複数の攻撃の組み合わせが厄介です。

まずは使ってくる攻撃を進行順に解説し、
そのあとに「とくに危険な攻撃の組み合わせ」を解説していきます。

 

イノセンスの攻撃解説

会話
それぞれの攻撃を解説していきます。

インスロール・アイ

インスロール・アイ

変身前の序盤に使用してきます。

出現する円すべてに、だれか1人は入ってください。

円に誰も入っていないと、味方全員が大ダメージとデバフを受けます。
(直前のグルグ火山の2ボスと同じギミックです)

もし誰も入っていない円があったら、そちらへ移動しましょう。

このとき同時にボスが「視線攻撃」を使ってきます。

避けそこなうと結構危険なので、気をつけてください。

視線を外しながら円に入る!

 

ジャッジボルト

ジャッジボルト

変身後から使用してくる「メインタンクへの大ダメージ攻撃」です。
長めの詠唱時間があります。

よくあるタイプの攻撃なのですが、

イノセンスの「ジャッジボルト」はダメージが大きいです!

無防備で受けた場合、タンクのHPを3/4以上減らす威力があります。

詠唱を確認したら、タンクは防御アクションをあわせてください。
ヒーラーはタンクのHPに注意しておきましょう。

ちなみに、使ってくる前に必ず「天罰だ!」という音声のセリフがあります。

断罪の飛翔(S字)

断罪の飛翔S字

一種の「見えない範囲攻撃」です。

画像のようなS字型の予兆範囲が表示されたあと、

反時計回りに回転しながら 連続で発動してきます。

最初の1発目以外は予兆範囲が見えません!

回転してくる範囲をイメージして、あらかじめ避難しておく必要があります。

範囲に一部欠けている部分があり、
地面に描かれている「円の模様」の上は安全地帯になっています。

 

断罪の旋回

断罪の旋回

時間差で2回発動する米字型の範囲攻撃です。

1発目はなんの変哲もない攻撃です。
予兆範囲が表示される上に発動が遅いので、ここまでならまったく怖くありませんが・・・、

この攻撃には続きがあります。

 

外周の剣からもう一度米字範囲

しばらく時間をおいたあと、

外周の剣からもう一度米字型の範囲攻撃がきます!
(範囲はほぼ同じです)

この2発目の米字範囲は発動が早く、見てからでは避けにくいです。

あらかじめ同じ範囲に2発目の攻撃があることをイメージしておく必要があります。

米字範囲の2発目に注意する!

範囲がわからなくなってしまったら、外周の剣をみて確認しましょう。

 

ザコフェーズ

線のついたザコを急いで倒す

討滅戦では恒例のザコフェーズ。

まず外周のザコを倒してから最後に中央のザコを倒すのですが、
外周のザコを攻撃する順番が大切です。

線のついたザコに攻撃してください。

線がついたザコを倒すのが遅いと、中央のザコに吸収されて全員大ダメージを受けます。
さらにデバフがついてボスの究極技のダメージも増えます。

線のついたザコを急いで倒す!

 

デバフが増えてしまったら

デバフ2ならバリアや軽減を重ねる

とはいえ完全にうまくいくケースはむしろ稀で、
1体か2体は倒しそこねてしまうのが普通です。

もしデバフが「2以上」になってしまったら、

「被ダメージ軽減」や「バリア」で究極技に耐えましょう。

以下のアクションが効果的です。

・ナイト
「ディヴァインヴェール」「パッセージ・オブ・アームズ」

・戦士
「シェイクオフ」

・白魔道士
「テンパランス」

・学者
「士気高揚の策」「野戦治療の陣」「コンソレイション」

・占星術師
「運命の輪」「アスペクト・ヘリオス(ノクタ/ニュートラル)」「星天対抗(ノクタ)」

・遠隔物理DPS
「トルバドゥール」「タクティシャン」「守りのサンバ」(どれか1つのみ)

ライトピラー

ライトピラー

終盤から使用する「直線型の頭割り」攻撃です。

これまでにも何度か登場しているタイプの攻撃ですね。

マークがついた人はボスの近くで味方を待つといいでしょう。

 

ビーティフィックビジョン

ビーティフィックビジョン

ボスが場外に移動してから突進する攻撃です。

エフェクトの見た目でなんとなくわかると思いますが、
中央の線に近いほど大ダメージを受けます。

横方向へ離れましょう。

十分に離れないと即死するくらい威力があります。

 

目次に戻る

終盤の危険な攻撃パターン

会話
イノセンスは終盤が強いです!

終盤では、上の項で解説した攻撃を組み合わせて繰り出してきます。

とくに危険なパターンを解説します。

危険な攻撃① 回転+直線+タンク強攻撃

回転+直線範囲

上の項でも解説した「回転するS字範囲」に加えて、

「直線型の範囲攻撃」も同時に繰り出してくる攻撃です。

どこに避ければいいのか、非常にわかりにくいです。

さらに厄介なことに、連続発動の途中でタンクへ強攻撃の「ジャッジボルト」を使ってきます。

なのでヒーラーが避けるのに必死になっていると、メインタンクが死にやすいです。

 

円の模様の上で避ける

メインタンク、ヒーラー、遠隔DPSは

「円の模様」を利用するのがオススメです。

「円の模様」の上はS字範囲の安全地帯です。
あとは直線範囲を「円の模様」の上で避けるだけなので、かなり避けやすくなります。

近接DPSやサブタンクも自信がなければこの方法で避けておきましょう。
無理に攻撃し続けようとするとあっさり死にます。

「円の模様」はS字範囲の安全地帯!

 

この部分を動画でもご覧ください。

【動画】回転+直線+タンク強攻撃(ヒーラ視点)

ヒーラー視点。

避けながらメインタンクにも注意を払うことが大切です。

 

【動画】回転+直線+タンク強攻撃(メインタンク視点)

メインタンク視点。

防御アクションをしっかり使っておきましょう。

 

危険な攻撃② 米字+足元+頭割り

終盤の米字範囲

終盤に米字範囲がきたら要注意です。

相変わらず1発目の範囲は楽々避けられますが、問題はそのあとです。

 

足元範囲

1発目の直後に、DPS4名の足元に追尾してくる広い予兆範囲が発生します。

当然、全員で分散するのですが、
気を取られて「米字2発目」を忘れがちです。

繰り返しになりますが、

外周の剣の正面には2発目の米字範囲がきます!

2発目は見てからでは避けにくいので、忘れないように意識しておきましょう。

米字範囲の2発目に注意する!

 

さらに米字範囲2発目の直後には「頭割り」攻撃もきます。
HPが減りすぎると、ここで耐えきれずにやられてしまいます。

この部分を動画でもご覧ください。

【動画】米字+足元+頭割り

 

目次に戻る

イノセンス討滅戦の動画

メインタンク視点とヒーラー視点の動画を用意しました。

解説したポイントを、動画でも確認してみましょう。

【動画】メインタンク視点

 

【動画】ヒーラー視点

 

 

目次に戻る

イノセンス討滅戦のまとめ

イノセンス討滅戦まとめ

  • インスロール・アイは視線を外しながら円に入る!
  • 円の模様はS字範囲の安全地帯!
  • 米字範囲の2発目に注意する!
  • ザコフェーズでは線のついたザコを攻撃する!
  • 終盤は攻撃パターンを覚えておくと安全!
お疲れさまでした!
関連記事

FF14の「漆黒のヴィランズ編」に含まれるコンテンツの攻略記事へのリンクをまとめたページです。星のマークはコンテンツファインダー環境での難易度を意味しています。メインクエストのコンテンツ(進行順)ホルミンスター […]

漆黒のヴィランズ