バルダム覇道|初心者でも安心の攻略ガイド

笑顔
よろしくお願いします!

FF14のダンジョン「伝統試練 バルダム覇道」で大事なポイントを、
初心者向けに動画付きで解説しています。

この記事を読めば初見でコンテンツファインダーも安心です。

  • 【道中】ザコが強めなので油断しない!
  • 【道中】2ボス後のザコ戦は通路の端で!
  • 【1ボス】突進に狙われたら離れる!
  • 【2ボス】動画で「避け方」をイメージしておく!
  • 【大ボス】視線攻撃に注意!
  • 【大ボス】翼が出現したらリミットブレイク!

バルダム覇道の開放と概要

バルダム覇道概要

開放クエスト

・クエスト名|試練のバルダム覇道(メインクエスト:紅蓮のリベレーター)
・開放条件|メインクエスト「草原横断」クリア後
・エリア|アジムステップ(X:11.3 Y:11.2)

・NPC|ヒエン

参加条件

・レベル65~66
・平均アイテムレベル250以上

報酬

・支配すべき大地等の武器(Lv276)
・ノマド装備(Lv276)
・マウント:ヨル(開放クエストの報酬)
・ミニオン:タビスズメ
・オーケストリオン譜:英雄ならざる者

 

バルダム覇道攻略①

バルダム覇道マップ1

 

道中のザコが強め

ザコが強いのdえまとめはNG

「バルダム覇道」では道中のザコが強めです。

なので、複数の敵グループをまとめるのは危険です。

タンクは普通に1グループずつ進めてください。

ヒーラーはザコ戦でも油断せずに回復を意識しましょう。

道中のザコが強め!

 

【1ボス】ガルラ

会話
突進がポイントです!

狙われたら離れる

突進に狙われたら離れる

ガルラ戦のいちばんのポイントは、「突進」の防ぎ方です。

「突進」に狙われると画像のような、線のようなエフェクトと予兆範囲がでます。

できるだけボスから離れてください。

この「突進」は、ボスの近くにいるほどダメージが大きくなります
近くでそのまま受けたら確実に即死するくらいです。

突進に狙われたら離れる!

 

「ダスクヴィジル」の1ボスが使ってきた技と見た目が似ていますが、
頭割りダメージではないので狙われていない人は範囲に入らないようにしてください。

動物ギミック

動物が攻撃してくる

実は「突進」にはもう1つギミックがあります。
ガルラが突進した場所の周囲にいる動物が範囲攻撃を使ってくるのです。

ですがこのギミックは、

ほとんど気にする必要はありません。

動物の攻撃は普通に見てから避けられるからです。

ただしクアールの攻撃だけは避けにくいので、
突進に狙われたらクアールの近くへは逃げないほうが良いでしょう。

 

【動画】バルダム覇道① タンク視点

スタートから1ボス「ガルラ」までの動画です。

動画でも予習しておけば、さらに安心です。

 

目次に戻る

バルダム覇道攻略②

バルダム覇道マップ2

 

【2ボス】バルダムの巨像

会話
避け方を動画で覚えていきましょう!

バルダムの巨像戦は特殊なボス戦です。

敵を攻撃して倒すのではなく、
ひたすら攻撃を避けることでクリアします。

避けるのに2回失敗すると失格になりますが、
4人の味方の中で誰か1人でも合格できればクリアです。

第一の試練

第一の試練その1

第一の試練のポイントは、中央のゴーレムの視線攻撃です。

予兆範囲を避けながら、同時に中央から視線を外すようにしてください。

最初の攻撃は時間差で発動する範囲攻撃+視線攻撃の組み合わせです。
画像のように外→中と移動して、最後に外側を向いて視線攻撃を避けましょう。

 

第一の試練その2

次の攻撃は格子状の範囲攻撃+視線攻撃の組み合わせです。

視線の方向に注意しながら避けましょう。

 

【動画】第一の試練

第一の試練を切り取った動画です。

第二の試練

第二の試練その1

まず最初に3つの円が出現します。

それぞれの円にだれか1人は入るようにしましょう。

 

第二の試練その3

次は黒マークの味方2名を中心にドーナツ型の範囲攻撃です。

全員中央へ集まると避けやすいです。

 

第二の試練その2

次の攻撃は避け方を知らないと難しいです。

全員に赤マークがつくので、
赤マークがついたらまずは味方から離れましょう。

そしてその場で、円を描くように走り続けてください。

立ち止まってはいけません!

発動の早い範囲攻撃が連続で足元に発生するので、走り続けていないと避けられません。
以後の攻撃は普通に見てから良ければOKです。

 

【動画】第二の試練

第二の試練を切り取った動画です。

第三の試練

第三の試練その1

簡単な攻撃がいくつかきた後、

多数の時間差範囲で埋め尽くされます。

避け方は色々考えられますが、おすすめの避け方を紹介します。

まず上の画像の場所で待機しましょう。

第三の試練その2

そして外周の範囲が爆発したら、

まっすぐ外側の安全地帯へ移動しましょう。

 

第三の試練その3

最後に中央に巨大なメテオが落ちてきます。

残っている岩のかげに隠れる場所へ移動してください。

第三の試練の避け方はわかりにくいので、
ぜひ動画を見てイメージを掴んでいってください。

動画で避け方を覚える!

 

【動画】第三の試練

第三の試練を切り取った動画です。

 

【動画】バルダム覇道② タンク視点

1ボス後から2ボス「バルダムの巨像」までの動画です。

動画でも予習しておけば、さらに安心です。

 

目次に戻る

バルダム覇道攻略③

バルダム覇道マップ3

 

通路の端で戦う

通路の端で戦う

2ボス後の道中では2グループ目のザコまでは、

通路の端で戦ってください。

なぜかというと、巨大な鉄球が通路を転がってくるからです。

鉄球に轢かれると大ダメージを受けます。

2ボス後のザコ戦は通路の端で戦う!

 

【大ボス】ヨル

会話
視線攻撃を見落とさないようにしましょう。

赤マークは味方から離れる

赤マークがついたら味方から離れる

赤マークがついたら、その人の周囲に見えない範囲攻撃がきます。

赤マークがついたら味方から離れましょう。

威力はそれほどでもないですが、味方同士が近くにいると重ねて受けてしまいます。

 

視線攻撃に注意

視線攻撃に注意しながら避ける

ヨルは中盤くらいで視線攻撃の「猛禽の眼」を使ってきます。

避けそこなうと「混乱」で操作不能になります。
範囲攻撃をまともに食らったり、勝手に味方を攻撃したりするのでけっこう危険です。

見落とさないように注意しましょう。

視線攻撃に注意!

 

ザコフェーズでは外周に注目

外周からの突進攻撃を避ける

終盤になるとヨルが一時的に場外へ離脱して、ザコが出現してきます。

このとき、ヨルが場外から前方に突進していく範囲攻撃をしてきます。
予兆範囲が見えないので、ヨルのいる場所をみて避けましょう。

エリア中央に立っているとどの方向からでも当たってしまうので、とりあえず中央だけは避けてください。

翼をリミットブレイクで倒す

緑マーカーは外周へ吹き飛ばされる

ヨルのHPが残りわずかになると、「右翼」と「左翼」が出現します。
そしてエリア外周部に範囲攻撃が発生し続けます。

このとき使ってくる緑マーカーの意味は、ふっ飛ばし効果の前方範囲攻撃です。

味方を巻き込まないように、味方のいない方向へ行きましょう。
「アームズレングス」や「堅実魔」でふっ飛ばしを無効化すると更にいいでしょう。

ここは最後の難所なので、DPSはリミットブレイクを使いましょう。

とくに 範囲リミットブレイク が効果的です。

翼が出現したらリミットブレイク!

 

【動画】バルダム覇道③ タンク視点

2ボス後から大ボス「ヨル」までの動画です。

動画でも予習しておけば、さらに安心です。

 

目次に戻る

バルダム覇道のまとめ

バルダム覇道まとめ

  • 【道中】ザコが強めなので油断しない!
  • 【道中】2ボス後のザコ戦は通路の端で!
  • 【1ボス】突進に狙われたら離れる!
  • 【2ボス】動画で「避け方」をイメージしておく!
  • 【大ボス】視線攻撃に注意!
  • 【大ボス】翼が出現したらリミットブレイク!
お疲れさまでした!
関連記事

FF14の「紅蓮のリベレーター編」に含まれるコンテンツの攻略記事へのリンクをまとめたページです。星のマークはコンテンツファインダー環境での難易度を意味しています。メインクエストのコンテンツ(進行順)セイレーン海 […]

紅蓮のリベレーター