古城アムダプール|初心者でも安心の攻略ガイド

笑顔
よろしくお願いします!

FF14のダンジョン「邪教排撃 古城アムダプール」で大事なポイントを、
初心者向けに動画付きで解説しています。

この記事を読めば初見でコンテンツファインダーも安心です。

  • 【2ボス】ボスの正面に立っていないと落ちる!
  • 【大ボス】真後ろ方向に離れて立つのは危険!
  • 【大ボス】タンクはボスを横向きにする!

古城アムダプールの開放と概要

古城アムダプール概要

開放クエスト

・クエスト名|古城アムダプールの面影(サブクエスト:ザナラーン)
・開放条件1|メインクエスト「究極幻想アルテマウェポン」クリア後
・開放条件2|ダンジョン「霧中行軍 オーラムヴェイル」クリア後
・エリア|西ザナラーン(X:12.0 Y:14.3)
・NPC|ネドリック・アイアンハート

参加条件

・レベル50
・平均アイテムレベル45以上
・アイテムレベルシンク110

報酬

・アラガントームストーン:詩学x20
・各種装備(Lv55)
・ミニオン:デモンズブロック
・カード:デモンズウォール

 

古城アムダプール攻略①

古城アムダプールマップ1

 

「杖装備」のザコは召喚を使う

杖装備のザコは召喚を使う

1ボスまでの道中には、ローブ姿の邪教信者のザコグループがいくつか配置されています。

この邪教信者グループの中の、「杖装備」のザコは妖異を召喚してきます。

召喚されるとちょっと手間が増えてしまうので、

「ロウブロウ」などでスタンさせるといいでしょう。

集中攻撃してすぐに倒してしまうのもOKです。

 

【1ボス】サイコフレア

会話
普通に戦えば問題ありません。

まずはザコを倒す

ザコがボスを召喚する

中ボスエリアには、最初ザコが1体だけいます。

ザコの「妖異召喚」で中ボスのサイコフレアが現れるので、

まずはザコを倒してしまいましょう。

どんなにザコを早く倒しても、召喚を防ぐことはできません。

中断できる攻撃が多い

古城アムダプール1ボス

サイコフレアの使ってくる攻撃は、「詠唱中断」ができるものがほとんどです。
「スタン」も有効です。

全体攻撃の「マインドメルト」あたりを中断させながら戦うと良いでしょう。

といってもそのまま食らっても全然大したことはないので、あまり心配はいりません。

タンクはザコの敵視を取る

タンクはザコの敵視を取る

終盤になると、サイコフレアは大小2種類のゴーレムを召喚してきます。

巨大ゴーレムの方は、味方からはターゲットできません。
エリア内に広範囲の攻撃を撒き散らしてきますので、

予兆が見えたら範囲外へ移動しましょう。

小さいゴーレムの方は、普通のザコです。
タンクが敵視を取ってください。

DPSはザコを無視して、ボスを押し切ってしまいましょう。

範囲を避けつつ、ボスを押し切る!

 

【動画】古城アムダプール① タンク視点

スタートから1ボス「サイコフレア」までの動画です。

動画でも予習しておけば、さらに安心です。

 

目次に戻る

古城アムダプール攻略②

古城アムダプールマップ2

 

ガーゴイル像が敵に変化する

ガーゴイル像が敵に変化する

2ボスまでの道中には、画像のようなガーゴイル像がある場所がいくつかあります。

ガーゴイル像のうち2~3体がザコに変化して襲ってきます。

ただの脅かしというか演出に過ぎないと思いきや、
タンクが敵視を集めるのに時間がかかりやすいので、意外と面倒だったりします。

ヒーラーは一時的に攻撃を受けても慌てずに。

 

【2ボス】デモンズウォール

会話
初見殺しの「落ちる」ギミックがあります!

回廊の両側は「落ちる」

デモンズウォールの範囲攻撃

デモンズウォール戦のエリアは細長い回廊になっています。

回廊の左右両側は崖になっていて、足を踏み外すと落ちます。
落ちると即死して蘇生もできません。

赤魔道士や吟遊詩人は後方へジャンプする攻撃を持っているので、何気なく使って落ちないようにしましょう。

正面方向にいないと落ちる!

正面方向にいないと落ちる

それだけならどうということはないのですが、初見殺しなのはここからです。

デモンズウォールは「リペル」で、「吹っとばし」をしてきます!

「リペル」の発動時に回廊の左右付近にいると、吹っとばされて落ちてしまいます。
だいたいのイメージですが、画像の赤く示した範囲あたりにいると落ちると思います。

安全なのは、デモンズウォールの正面の方向です。

「リペル」の詠唱が見えたら、デモンズウォールの正面方向で受けましょう。

ちなみに、「リペル」は内→外と交互に来る黒い範囲攻撃2セットの後に使ってきます。

「リペル」は正面で受ける!

 

【動画】古城アムダプール② タンク視点

1ボス後から2ボス「デモンズウォール」までの動画です。

動画でも予習しておけば、さらに安心です。

 

目次に戻る

古城アムダプール攻略③

古城アムダプールマップ3

 

範囲攻撃が飛んでくる

範囲攻撃が飛んでくる

大ボスまでの道中では、いきなりどこからともなく範囲攻撃が飛んできます。

ですが、それ以外はとくに変わったことはありません。

普通に道なりに進んで、ザコを倒していけばOKです。

 

【大ボス】アナンタボガ

会話
広い後方範囲に注意してください。

遠隔ジョブは立ち位置に注意

遠隔ジョブは立ち位置に注意

アナンタボガ戦でいちばん注意したい攻撃は、画像の「テイルドライブ」です。

この攻撃は、非常に広い「後方扇形」範囲です。

遠隔ジョブが普通に真後ろ方向にいると、避けられずに当たってしまいやすいです。
しかもダメージも大きめで継続ダメージのデバフまで受けるので、けっこう危険なのです。

「真後ろ方向」に離れて立たないように気をつけましょう。

「真後ろ方向」に離れていると危険!

 

タンクが向きを調整するのがオススメ

横向きが安全

そんなわけで、アナンタボガは「後方がむしろ危険」という珍しい敵です。
しかし前方への範囲攻撃も当然のように使ってきます。

そこでこのアナンタボガ戦では、タンクは

ボスを横向きにするのがオススメです。

アナンタボガを横向きにしておけば、
他の味方(とくにヒーラー)が後方攻撃を意識していない場合でも、当たってしまう危険を減らせます。

タンクはボスを横向きにする!

 

大技は見た目ほど怖くない

全体攻撃には範囲回復で対処

終盤になると、アナンタボガはいかにも大技な気配の「イミネント・カタストロフィー」を詠唱し始めます。

これは「ガーゴイル像の影に隠れると防げる」というギミックの全体攻撃なのですが、

上手く避けられなくても大丈夫です。

なぜかというと、大した威力ではないからです。
ヒーラーの範囲回復アクション一発で回復できるくらいです。

白魔道士なら「メディカラ」、学者なら「光の囁き」、占星術士なら「アスペクト・ヘリオス(ダイアーナル)」などですぐに回復できるでしょう。

大技はそのまま受けても大丈夫!

 

全体攻撃の後には、ザコが出現します。
ボスのHPは残りわずかのはずですので、ボスを押し切ってしまうといいでしょう。

 

【動画】古城アムダプール③ タンク視点

2ボス後から大ボス「アナンタボガ」までの動画です。

動画でも予習しておけば、さらに安心です。

 

目次に戻る

古城アムダプールのまとめ

古城アムダプールまとめ

  • 【2ボス】ボスの正面に立っていないと落ちる!
  • 【大ボス】真後ろ方向に離れて立つのは危険!
  • 【大ボス】タンクはボスを横向きにする!
お疲れさまでした!
関連記事

FF14の「新生エオルゼア編」に含まれるコンテンツの攻略記事へのリンクをまとめたページです。星のマークはコンテンツファインダー環境での難易度を意味しています。メインクエストのコンテンツ(進行順)サスタシャ侵食洞 […]

新生エオルゼア