禁忌都市マハ|初心者でも安心の攻略ガイド

笑顔
よろしくお願いします!

FF14の「禁忌都市マハ」で大事なポイントを、
初心者向けに動画付きで解説しています。

この記事を読めば初見でコンテンツファインダーも安心です。

  • 【2ボス】後半は緑の範囲攻撃をわざと受ける!
  • 【2ボス】「緑のモヤモヤ」が出現したら近づいておく!
  • 【3ボス】ボスが変形したら「三角は通路」「四角は接近」!
  • 【3ボス】黒い範囲は重ねないように散開する!
  • 【大ボス】「ペネトレーション」はボスに背を向ける!
  • 【大ボス】ボスが突進したら真後ろ方向へ移動する!

禁忌都市マハの開放と概要

マハ概要

開放クエスト

・クエスト名|禁忌都市マハ(クロニクルクエスト:シャドウ・オブ・マハ)
・開放条件|クロニクルクエスト「魔航船ヴォイドアーク」クリア後
・エリア|アバラシア雲海(X:6.2 Y:5.8)
・NPC|スタシア

参加条件

・レベル60
・平均アイテムレベル235以上

報酬

・アラガントームストーン:詩学x100
・ヤフェーム装備(Lv230)
・ミニオン:マメット・カロフィステリ
・カード:カロフィステリ

 

【1ボス】アルケニー攻略

会話
あまり怖い攻撃はありません。

黄色の線は横切って消す

線を横切る

画像のように、味方同士が黄色の線で繋がれる攻撃があります。

線がついた人は動けなくなります。

動ける人は「線を横切る」ように移動してください。

横切ると繋がった線を消すことができます。
味方に線がついたら、近くの人はすぐに線を横切って消してあげましょう。

魔航船ヴォイドアークの2ボスでもあったギミックですね。

黄色の線は横切って消す!

 

穴に入って下に降りる

穴に入って下に降りる

アルケニーは中盤あたりで、「巣」を発生させて全員を巣の上に移動させてきます。

出現するザコを倒すと巣に穴が空きますので、

穴に入って下に降りましょう。

下に降りたら、3ヶ所ある「糸の結び目」を壊してください。

ザコを倒して穴から下に降りる!

 

ただし、全員が下に降りる必要はありません。

・「青い玉」を触って消す
・「大地のエーテル」を倒す
数人は巣の上側に残って、この2つをやりましょう。
メインタンクも上側に残ってください。

【動画】禁忌都市マハ①

スタートから1ボス「アルケニー」までの動画です。

動画でも予習しておけば、さらに安心です。

 

目次に戻る

【2ボス】フォルガル攻略

会話
予習しないと即死します!

緑色の範囲にわざと入る!

緑色の範囲に入ると即死しない

フォルガルが後半から使ってくる「オーバーデス」は、

防ぎ方を知らないと即死します!

画像のような毒々しい緑色の予兆範囲が見えたら、

わざと緑色の予兆範囲に入ってください

できれば範囲が重なっていない場所が良いです。

緑色の範囲はデバフを受けるのですが、
「デバフを受けていると即死を防げる」というギミックになっています。

後半は緑色の範囲攻撃をわざと受ける!

 

緑のモヤモヤに近づく!

緑のモヤモヤの近くに行く

2回目の「オーバーデス」はさらに危険です。

詠唱開始時点では、緑色の範囲が見えません。

出現しているモヤモヤの近くへ移動してください。

このモヤモヤの周囲に、上で解説した緑色の予兆範囲が発生します。

予兆が見えてから消えるまでが早いので、見えてから移動しても間に合わない場合が多いです。
あらかじめモヤモヤに近づいておくことが大事です。

緑のモヤモヤが出現したら近づいておく!

 

ザコフェーズでの注意点

Aタンクはザコを北向きにする

中盤のザコ出現時の注意点です。

Aタンクは担当ザコ(サモン・ダハーカ)の向きに注意してください。

サモン・ダハーカの背面をBアラやCアラに向けてはいけません。

サモン・ダハーカは後方へ非常に広い範囲攻撃を使うからです。

Aタンクの向きが悪いと、BアラやCアラが攻撃に巻き込まれてしまいます。
オススメなのは北向きです。

Aタンクは担当ザコを北向きにする!

 

Bアラは担当ザコ(サモン・サキュバス)が使ってくる

「ビガイリングミスト」を中断させてください。

タンクなら「インタージェクト」「ロウブロウ」、遠隔DPSなら「ヘッドグレイズ」、近接DPSなら「レッグスウィープ」です。

Bアラは「ビガイリングミスト」を中断させる!

 

Cアラ担当のザコ(サモン・ハーゲンティ)が使ってくる「モータルレイ」は視線攻撃です。

AアラとBアラは、Cアラの方へ向かないのが安全です。

避け残った場合は「死の宣告」を受けますが、エスナで解除可能です。

Cアラの担当ザコは視線攻撃を使う!

 

終盤は「全員瀕死」に注意

ヘルウィンドは全員瀕死

終盤に使ってくる「ヘルウィンド」という攻撃は、

全員を瀕死にします!

ヒーラーはすぐに回復するつもりでいましょう。

このときBタンクが死にやすいので、
Bタンクはインビンシブルなどの不死身化アクションを使うと良いかもしれません。

長引いた場合は「ヘルウィンド」の全員瀕死に注意!

 

その他のギミック

危険なギミックは以上ですが、他にも細かいギミックがいくつかあります。

生贄の烙印

赤マーク同士で集まる

画像のような赤い三角マークがついたら、

マークがついた人同士で集まりましょう。

1人だけで離れていると、トード状態になってしまいます。

三角マークは集合する!

 

パニッシュレイ

円には誰かが入る

アライアンスレイド恒例の、「手分けして円に乗る」ギミックです。

画像のような線が立ち上る円があちこちに出現したら、

手分けして円に乗りましょう。

誰も乗っていない円があるほど、パニッシュレイのダメージが大きくなります。

 

【動画】禁忌都市マハ②

1ボス後から2ボス「フォルガル」までの動画です。

動画でも予習しておけば、さらに安心です。

 

目次に戻る

【3ボス】オズマ攻略

会話
ボスが変形したら要注意です!

落ちないように注意

禁忌都市マハ3ボス「オズマ」

オズマ戦では、
Bアラは手前、Aアラは左奥、Cアラは右奥に集合して戦いましょう。

足場のない場所は落ちます!

うっかり足を踏み外さないように注意しましょう。

もし落ちてしまっても、蘇生はできます。

 

ボスが変形したら見えない攻撃を避ける

ボスは最初「丸」の形をしていますが、途中で「三角」や「四角」に変形します。

ボスが変形したら、
変形直後に予兆が見えない範囲攻撃が来ます。

三角になったら通路へ避難!

三角直後は通路へ避難

上の画像は「三角」に変形した直後に来る攻撃の範囲です。

三角になったら、円周通路に避難して避けましょう。

三角形態の見えない攻撃を避けたあとは、しばらくの間、
ヒーラーは味方から離れた場所にいてください。

直後にヒーラーを狙って厄介な範囲攻撃がくるからです。

ボスが三角になったら円周通路に避難!

 

四角になったらボスの近くへ!

四角直後は近くが安全

「四角」に変形した場合は、ボスの近くだけが安全な攻撃がきます。

四角になったら、ボスに近寄りましょう。

ボスが四角になったらボスの近くへ避難!

 

黒い範囲は重ねないように離す!

マークがついた人は範囲を離す

黒いマークがつき、非常に広い範囲に狙われる攻撃があります。

自分が狙われたら、

できるだけ範囲を重ねないように散開してください。

円周通路陣地の後方がオススメの候補地です。

狙われた人同士の距離が近すぎると、大ダメージの全体攻撃が発生してしまいます。

終盤には各アライアンス2人ずつ狙われます。

黒い範囲は重ねないように散開する!

 

黒マーク攻撃の発動地点には、さらにザコが出現してきます。

出現するザコは急いで倒しましょう。

 

青い玉の爆発に注意!

四角モードの青い玉

ボスが「四角」になっているときのギミックです。

青い玉が多数出現し、円周通路を時計回りに移動していきます。

まずはボスの近くへ避難しましょう。

「青い玉を触って消す」ギミックなのですが、
消えるとき爆発して周囲に大ダメージを与えてきます。

なので、みんなで我先にと競うように突っ込むのは非常に危険です。

遠隔DPSやヒーラーが単独で当たりに行きましょう。

他の人は爆発に巻き込まれないように注意です。

青い玉の爆発に巻き込まれないように注意!

 

サイコロがついたら動きを止める!

サイコロがついたら行動ストップ

ボスが「三角」になっているときのギミックです。

画像のような「サイコロ」が頭上に表示されたら、

アクションや移動をやめて動きを止めましょう。

サイコロのカウントが、ゼロになった時に動いていると大ダメージを受けます。

このギミック(加速度爆弾)はDPSを優先して狙ってきます。

サイコロがついたら動きを止める!

 

【動画】禁忌都市マハ③

2ボス後から3ボス「オズマ」までの動画です。

動画でも予習しておけば、さらに安心です。

 

目次に戻る

【大ボス】カロフィステリ攻略

 

会話
見えない範囲攻撃の避け方を覚えてください!

ヘアカット|左右2択の範囲攻撃

カロフィステリのヘアカット

ボスの左右どちらかへ非常に広い範囲攻撃です。

範囲が広いだけでなく発動速度が早いので、見てからでは避けにくい攻撃です。

しかも当たると強烈な継続ダメージデバフも受けるので、助からない場合が多いです。

 

ヘアカットの前兆変化

ヘアカットが左右どちらにくるかは、
ボスの動作をよく見るとあらかじめ分かるようになっています。

画像のように髪が刃物に変化している方向に攻撃がきます。

「髪の変化をチェックして覚えておきましょう」と言いたいところですが、
初心者にはあまりオススメしません。

序盤のヘアカットはミエミエだからいいのですが、
終盤は他の攻撃で慌ただしくなったところに使ってきます。

不慣れなうちは髪の変化を見ている余裕はなく、不意をつかれやすいのです。

常にボスの真後ろにいることを意識すると避けやすいです。

真後ろにいれば、予兆が見えてからでも避けられるからです。

ボスの真後ろを意識すると避けやすい!

 

赤マークがついたら外周を走る

赤マークがついたら外周を走る

中盤のザコフェーズで使ってくる攻撃です。3名に画像のような赤マークがつきます。

マークがついた人は外周を走りましょう。

マークがついた人には、
見えない範囲攻撃が連続で追いかけてきます。

走って逃げていないと、追いつかれて連続でダメージを受けてしまいます。

クリスタルタワー:闇の世界で「暗闇の雲」が使ってきたのと同じ攻撃ですね。

赤マークがついたら外周を走る!

 

味方が拘束されたらすぐ助ける

紫の地面を踏むと拘束される

画像のような紫色の地面が発生する攻撃があります。

この紫の地面をだれかが踏むと、
近くの味方もろとも「魔髪の縛め」に拘束されます。

 

絞殺

DPSは急いで「魔髪の縛め」を倒してください。

早く助けないと、拘束された味方が即死してしまいます。

捕まった味方を急いで助ける!

 

魔髪の「形」を見て攻撃を避ける!

十字魔髪の予兆

上の画像のような「東西南北+中央」のオレンジ範囲が見えたら、気をつけてください。

範囲の場所に「カロフィステリの魔髪」が生えて攻撃してくるのですが、

ダメージを受ける範囲が見えません。

 

刃物の近くへ逃げる

生えてきたカロフィステリの魔髪の「形」に注目してください。

刃物のような形のものとハンマーのような形のものが混じっています。

「四方が刃物で中央がハンマー」もしくは「四方がハンマーで中央が刃物」どちらかの配置になっています。

「刃物」の近くへ避難しましょう。

上の画像の例なら、中央が刃物なのでそこが安全地帯です。

「刃物」の近くが安全地帯!

 

ペネトレーション|ボスに背を向ける!

ペネトレーション

カロフィステリ戦でもっとも危険な攻撃です。

画像のような予兆範囲が出ると同時に、「ペネトレーション」の詠唱が始まったら合図です。

ボスに背を向けてください!

ボスに背を向けていれば、外周方向へ吹っ飛ばされます。
逆にボスの方を向いていた場合は、中央へ引き寄せられます。

引き寄せられてしまうと、中央の3つの範囲で大ダメージを受けてしまいます。

外周にも予兆範囲がありますので、
できれば外周の予兆範囲にも飛ばされない位置で受けるのがベストです。

「ペネトレーション」はボスに背を向ける!

 

デプスチャージ|直後のヘアカットに注意!

突進を構えたら真後ろへ

上で解説した「ペネトレーション」の次に使ってきます。

ボスが姿勢を低く構えたあと、前方へ予兆が見えない突進攻撃をしてきます。

突進攻撃は避けやすいのですが、
突進の直後に使う「ヘアカット」が危険です。

突進でボスは向きを変えていますので、ヘアカットの範囲がわかりにくくなっています。

早めに真後ろ方向へ移動しておきましょう。

このペネトレーションからヘアカットまでの連続攻撃が、カロフィステリ戦の最大の山場です。

ボスが突進したら真後ろ方向へ移動する!

 

【動画】ペネトレーション~デプスチャージ~ヘアカットの避け方

解説だけではわかりにくいと思うので、この部分を動画でもご覧ください。

 

【動画】禁忌都市マハ④

3ボス後から大ボス「カロフィステリ」までの動画です。

動画でも予習しておけば、さらに安心です。

 

目次に戻る

禁忌都市マハのまとめ

禁忌都市マハまとめ

  • 【2ボス】後半は緑の範囲攻撃をわざと受ける!
  • 【2ボス】「緑のモヤモヤ」が出現したら近づいておく!
  • 【3ボス】ボスが変形したら「三角は通路」「四角は接近」!
  • 【3ボス】黒い範囲は重ねないように散開する!
  • 【大ボス】「ペネトレーション」はボスに背を向ける!
  • 【大ボス】ボスが突進したら真後ろ方向へ移動する!
お疲れさまでした!
関連記事

FF14の「蒼天のイシュガルド編」に含まれるコンテンツの攻略記事へのリンクをまとめたページです。星のマークはコンテンツファインダー環境での難易度を意味しています。メインクエストのコンテンツ(進行順)真ラーヴァナ討[…]

蒼天のイシュガルド