極ガルーダ討滅戦|初心者でも安心の攻略ガイド

笑顔
よろしくお願いします!

FF14の「極ガルーダ討滅戦」で大事なポイントを、
初心者向けに動画付きで解説しています。

初の極蛮神戦になると思います。
コンテンツファインダーではタンク2名の理解度が勝負を分けます!ぜひこの記事で予習していってください!

  • 【全員】ボスが消えた場所からは離れる!
  • 【タンク】味方と岩が攻撃に巻き込まれない位置取りをする!
  • 【タンク】分身の引っぱり方を予習する!【最重要】
  • 【DPS】分身はチラーダ➡スパルナの順に倒す!
  • 【ヒーラー】裂傷デバフをエスナで回復する!

極ガルーダ討滅戦の開放と概要

極ガルーダ討滅戦概要

開放クエスト

・クエスト名|極まりし嵐神ガルーダ(クロニクルクエスト:蛮神の脅威)
・開放条件|クロニクルクエスト「蛮神の極まりし力」クリア後
・エリア|グリダニア新市街(X:9.7 Y:11.1)

・NPC|ボルセル大牙佐

参加条件

・レベル50
・平均アイテムレベル65以上

報酬

・アラガントームストーン:詩学x20
・ヴォーテックス装備(Lv90)
・マウント:ナイトメア
・マウント:クサントス
・古びた譜面:堕天せし者
・カード:ガルーダ

 

「3分でわかる」極ガルーダ討滅戦

会話
まず要点だけを進行順にご覧ください。

① 大技を岩に隠れてよける

極ガルーダのミストラルソング

 

② 羽根を倒す

極ガルーダの羽根召喚

 

③ タンクが分身を誘導して倒す

極ガルーダ 分身処理の基本

 

④ 羽根を倒す(2回目)

極ガルーダ スパイニーギミックは諦める

 

⑤ 大技を軽減で耐える

極ガルーダ ミストラルシュリークは軽減で耐える

 

⑥ タンクが分身を誘導して倒す(2回目)

チラーダ

極ガルーダ 分身処理2回目

 

スパルナ

極ガルーダ スパをガルから離す

 

⑦ 残ったガルーダを押し切る

極ガルーダ ギミック無視で押し切る

 

笑顔
意外と簡単ですね!

目次に戻る

【動画】極ガルーダ討滅戦

タンクが勝負のカギを握っています。タンクは動画も見ておくと安心です!

メインタンクとサブタンク、それぞれの視点を用意しました。

サブタンク視点

 

メインタンク視点

 

目次に戻る

極ガルーダ討滅戦 攻略解説

会話
各攻撃を詳しく解説していきます。

スリップストリーム|タンクは詠唱を見る

極ガルーダ スリップストリーム

予兆範囲が見えない前方攻撃です。

タンクは詠唱をみて後方や側面に回り込んでよけましょう。

スリップストリームの詠唱が見えたら回りこむ!

詠唱は遅いので知っていれば避けるのは難しくありません。

ただし、メインタンクでガルーダとスパルナを2体抱えているときは気をつけてください。
ターゲットしていない方の詠唱を見落としてしまいやすいからです。

フェザーレイン|消えたら少し離れる

極ガルーダーのフェザーレイン

ガルーダや分身が消えた直後に必ず使用してくる範囲攻撃です。

この攻撃は、見てから避けるのは無理です。

ガルーダや分身が消えたら、その場所から離れましょう。

ボスが消えたら離れる!

 

当たってしまうと、継続ダメージの裂傷デバフを受けます。
裂傷デバフはかなり威力があるので、ヒーラーはエスナを頑張ってください。

裂傷デバフはエスナで治す!

ミストラルソング|最初のワープは岩に隠れる

極ガルーダのミストラルソング

最初にガルーダがワープした後に使ってきます。

画像のように、岩の陰に隠れましょう。

このギミックはガルーダ討伐戦や真ガルーダ討滅戦にもあったので、おなじみですね。

最初のワープは岩に隠れる!

アイ・オブ・ストーム|メインタンクの位置取りが大切

極ガルーダ アイ・オブ・ストーム

エリアの中央しか安全な場所がなくなるので、動ける範囲が狭くなります。

このとき、メインタンクはガルーダを味方や岩に向けてはいけません。

画像のように、岩と岩の中間あたりで外側を向けるような位置取りをしましょう。
そして羽根が出てきても、メインタンクは動き回ったりしないでください。

「ボスの位置と向きを安定させる」のが、地味ですがメインタンクの大切な役目です。

メインタンクはウロチョロしない!

分身召喚(1回目)|分身同士を離すのが肝心

極ガルーダ 分身処理の基本

ガルーダの分身「スパルナ」「チラーダ」が出現します。

分身を倒すには、タンクが適切に誘導する必要があります。

スパルナとチラーダは「お互いが近いほど固くなる」からです。
つまりスパルナとチラーダは遠くに引き離さないと、倒せないのです。

上の画像は、当サイトおすすめのやり方です。
サブタンクがチラーダを南端、メインタンクがスパルナ(とガルーダ)を北端に移動させてください。

メインタンクは「スパルナ」を北へ!

サブタンクは「チラーダ」を南へ!

ただしサブタンクはここでは挑発は温存して、シールドロブなどを使って誘導してください。

 

そして、DPSはまず「チラーダ」から倒しましょう。

分身は「チラーダ」から倒す!

 

スパルナをガルーダから離して倒す

「チラーダ」を倒し終わったら、サブタンクはメインタンクが敵視をとったスパルナを挑発して、すこし離れた場所へ引っぱってください。

引っぱる理由は、スパルナを倒すまではガルーダの周囲には大ダメージの範囲攻撃がくるからです。

それからチラーダで挑発を温存したのは、ここでスパルナの敵視をとるのに挑発が必要だからです。

エリアルブラスト|岩が少ないと全滅

極ガルーダ エリアルブラスト

1回目の分身召喚が終わったあとに使ってきます。

岩がある程度残っていないと、大ダメージを受けて全滅します。
ここで何度も全滅してしまうようなら、タンクの誘導に問題がある場合がほとんどです。

スパイニープルーム|ギミック失敗が前提

極ガルーダ スパイニーギミックは諦める

2回目の羽根召喚では、羽根の中に1つだけ「スパイニープルーム」というのが混じっています。

このスパイニープルームには、

・倒さずに残しておいて、大技直前に倒す
・タンク2名が挑発で敵視を交代する
という2つのギミックがあります。
ですが、ほぼ確実に誰かに倒されます。
このギミックは失敗してもゴリ押しで勝てるので、現在のコンテンツファインダーではそれが前提になりつつあるようです。
スパイニーギミックは失敗が前提!

ミストラルシュリーク|タンクがリミットブレイクを使う

極ガルーダ ミストラルシュリークは軽減で耐える
羽根召喚からしばらくすると、大技「ミストラルシュリーク」がきます。
ダメージ軽減やバリアで耐えましょう。
ヒーラーが白魔道士2名だったり最大HPが低い味方がいる場合は、タンクがここでリミットブレイクを使うといいでしょう。
大技は各種軽減で耐える!

分身召喚(2回目)|1回目と同じように誘導

極ガルーダ 分身処理2回目

2回目の分身召喚のときは、スパイニープルームも同時に出現しています。

やることは1回目と同じです。

メインタンクは「スパルナ」を北へ!

サブタンクは「チラーダ」を南へ!

 

 

極ガルーダ スパをガルから離す

チラーダを倒したら、1回目と同じようにサブタンクがスパルナをガルーダから離して倒しましょう。

竜巻が発生して安全な場所が狭くなっているので、気をつけてください。

通り抜けようとすると吹っ飛ばされやすいので、

近接DPSは高速突進アクションを活用しましょう。

他にも「アームズレングス」「堅実魔」を使っておけば、もし当たってしまっても飛ばされずに済みます。
それもない場合は、「ゴー」という音を確認してから突っ込めば、通り抜けられる場合が多いです。

 

タンクはスパイニーもみておく

スパルナも倒したら、ガルーダを倒しきって勝利です。

スパイニープルームのギミックを処理できていない場合は、次の大技で全滅します。そこまでに倒しきってください。
負けても超える力がついていくので、何度か挑戦すればまず勝てるでしょう。

ガルーダを押し切って勝利!

 

ところで、ときどき上の画像のようにスパイニープルームが倒されずに残っている場合があります。

その場合スパイニープルームの敵視を取っていないほうのタンクは、

挑発してスパイニープルームの敵視を交代してください。

スパイニープルームの敵視を同じ人が取り続けるとデバフが溜まっていき、
「3」になると強烈な全体攻撃が発生するからです。

スパイニーが残っていたら挑発!

 


会話
攻略解説は以上です!

目次に戻る

仲間のやり方に合わせよう

極ガルーダ討滅戦では、分身召喚のときの誘導の仕方がいちばんのポイントです。

攻略解説で紹介でしたのは「2分け」と呼ばれているやり方です。
もう一つ「3分け」と呼ばれているやり方もありますので、この項では「3分け」についても解説します。

「3分け」について

極ガルーダ 3分けの解説

メインタンクがガルーダを北西、サブタンクがスパルナを北東でキープします。

そしてDPSがチラーダを攻撃しながら南の方へ引っぱっていく、というのが「3分け」です。

「2分け」に比べて「3分け」は、よりダメージを受けにくいやり方です。

ただし、DPSが誘導について知っていないとグダります。

現在ではキャラクターの強さよりも参加者の知識の方がネックになりやすいですので、
当サイトでは「2分け」をおすすめの攻略として紹介しました。

かつては1回目の分身召喚には「2分け」で2回目以降の分身召喚には「3分け」というやり方が一般的だったこともあります。

【動画】仲間に合わせよう

上の動画は、コンテンツファインダーで「3分け」になった例です。
(珍しくスパイニーギミックも成功しています)

メインタンクはサブタンクの様子を見て、それに合わせて動くと良いでしょう。

 

目次に戻る

極ガルーダ討滅戦のまとめ

真ガルーダ討滅戦まとめ

  • 【全員】ボスが消えた場所からは離れる!
  • 【タンク】味方と岩が攻撃に巻き込まれない位置取りをする!
  • 【タンク】分身の引っぱり方を予習する!【最重要】
  • 【DPS】分身はチラーダ➡スパルナの順に倒す!
  • 【ヒーラー】裂傷デバフをエスナで回復する!
笑顔
お疲れさまでした!
関連記事

FF14の「新生エオルゼア編」に含まれるコンテンツの攻略記事へのリンクをまとめたページです。星のマークはコンテンツファインダー環境での難易度を意味しています。メインクエストのコンテンツ(進行順)サスタシャ侵食洞 […]

新生エオルゼア