クリスタルタワー:シルクスの塔|初心者でも安心の攻略ガイド

笑顔
よろしくお願いします!

FF14の「クリスタルタワー:シルクスの塔」で大事なポイントを、
初心者向けに動画付きで解説しています。

アライアンスレイドの中でも簡単な部類かと思いますが、それでも要点はいくつかあります。
この記事を読めば初見でコンテンツファインダーも安心です。

  • 【1ボス】炎玉を誘導して凍っている味方に当てる!
  • 【1ボス】水たまりに氷玉を持ち込んではダメ!
  • 【3ボス】「終幕の熱狂」は氷に隠れて避ける!
  • 【大ボス】黒い範囲が見えたらボスの背後に集まる!

クリスタルタワー:シルクスの塔の開放と概要

シルクスの塔概要

開放クエスト

・クエスト名|シルクスの塔(クロニクルクエスト:クリスタルタワー)
・開放条件|クロニクルクエスト「ノアの調査記録」クリア後
・エリア|モードゥナ(X:30.4 Y:12.1)
・NPC|ラムブルース

参加条件

・レベル50
・平均アイテムレベル70以上

報酬

・アラガントームストーン:詩学x100
・ティターン/ガーディアン/アモン/スキュラ装備(Lv100)
・ミニオン:マメット・オニオン
・オーケストリオン譜:破砕
・古びた譜面:絢爛
・古びた譜面:ドーガとウネの心
・カード:ザンデ

 

攻略① 妖艶のスキュラまで

会話
大ざっぱでいいので、スキュラ戦の仕掛けを知っておきましょう。

【道中】ザコはまとめて倒す

シルクスの塔:雑魚部屋1

シルクスの塔の道中にはザコ多数が居るエリアがあります。

ザコはかなり弱いので、
タンクはザコを1ヶ所に集めると良いでしょう。

Aタンクが左、Bタンクが中央、Cタンクが右にいるザコを担当するのがセオリーです。

 

【1ボス】妖艶のスキュラ|マークの意味を知っておく

初見ではわかりにくいギミックを解説します。

キッチリ処理できなくても勝てますので、あまり心配はいりません。
大ざっぱに覚えておけば大丈夫です。

  1. 紫マーク
  2. 青マーク
  3. 赤マーク
  4. エンシェントフレア

① 紫マーク

スキュラ戦:紫の玉は光る3ヶ所へ

紫のマークがつくと「紫玉」と線が繋がり、ゆっくり近づいてきます。

光る柱の場所へ紫玉を誘導しましょう。

光る柱はフィールドに3ヶ所あります。
基本的にはAアラは左奥Bアラは手前Cアラは右奥の場所へ引っぱるのがセオリーです。

紫玉は光る柱へ引っぱる!

 

② 青マーク

青マークはスキュラの周りで当たる

青のマークがつくと「氷玉」と線が繋がり、ゆっくり近づいてきます。
この氷玉にあたると、凍りついてしばらく動けなくなります。

青マークがついたら遠くに逃げずに、

適当な場所で当たってしまいましょう。

ただし、「水たまり」のある場所は避けてください。

水たまりの上にいる味方も一緒に凍ってしまうからです。

水たまりに氷玉を持ち込んではダメ!

 

③ 赤マーク

炎の玉で氷を溶かす

赤のマークがつくと「炎玉」と線が繋がり、ゆっくり近づいてきます。

凍っている味方へ炎玉を誘導しましょう。

凍った味方に炎玉を当てると、氷を溶かして元に戻せます
さらに、足元に「水たまり」が発生します。

炎玉は誘導して凍っている味方に当てる!

 

④ エンシェントフレア

スキュラのエンシェントフレア

「エンシェントフレア」は終盤に使ってくる全体攻撃です。

エンシェントフレアが始まったら水たまりに乗りましょう。

「水たまりの上にいればエンシェントフレアのダメージを防げる」
というギミックになっています。

ですが実は、そんなに恐れるほどのギミックではありません。

古代の民の迷宮のティターンのエンシェントフレアと違って、
妖艶のスキュラのエンシェントフレアはまともに受けてもHP半分程度の威力しかないからです。

エンシェントフレアは水たまりに入って防ぐ!

 

【動画】クリスタルタワー:シルクスの塔①

スタートから1ボス「妖艶のスキュラ」までの動画です。

動画でも予習しておけば、さらに安心です。

 

目次に戻る

攻略② 不壊のガーディアンまで

会話
ガーディアン戦はひたすら攻撃すればOKです。

【2ボス】不壊のガーディアン|ギミックは気にしない

不壊のガーディアン

不壊のガーディアンは非常に弱いです。

相手の攻撃は、避けてくださいと言わんばかりの遅さ。

普通に避けましょう。

途中から画像のようになにやらアヤシイ仕掛けが出現します。

光っている円から離れておきましょう。

本来はギミックがあるのですが、
仕掛けには近寄らずに攻撃に専念すれば、それだけで倒せます。

仕掛けは無視して攻撃に専念する!

 

【動画】クリスタルタワー:シルクスの塔②

1ボス後から2ボス「不壊のガーディアン」までの動画です。

動画でも予習しておけば、さらに安心です。

 

目次に戻る

攻略③ 鬼才のアモンまで

会話
古代の民の迷宮のキングベヒーモスを思い出してください。

【3ボス】鬼才のアモン|「終幕の熱狂」は氷に隠れて避ける

初見ではわかりにくいギミックを解説していきます。

スキュラと同じく適当でも大丈夫ですので、大ざっぱに知っておけばOKです。

  1. 紫マーク
  2. 爆弾デバフ
  3. 終幕の熱狂

① 紫マーク

魔爆弾デバフ

紫のマークがつくと、
線が繋がり「紫玉」が自分の方にゆっくり近づいてきます。

紫玉はザコに当てるように誘導しましょう。

紫玉に追いつかれると「ミニマム」のデバフを受けますが、
敵に当てることも可能になっているのです。
(ただしザコのみ。ボスには当たりません)

紫玉は誘導してザコに当てる!

 

② 爆弾デバフ

爆弾のようなアイコンのデバフが味方につくことがあります。

このデバフ「魔爆弾」は、エスナで解除できます。

そのままにしておくと周囲に爆風を撒き散らし続けますので、
ヒーラーはエスナで治してあげましょう。

爆弾アイコンのデバフがついたらエスナ!

 

③ 終幕の熱狂

終幕の熱狂

鬼才のアモン戦でもっとも危険なギミックです。

古代の民の迷宮でキングベヒーモスが使ってきた「エクリプスメテオ」に似た技です。

氷のかげに隠れてください。

隠れないと即死なのもエクリプスメテオと同じです。

「そろそろ、幕引きとさせていただきますヨ!」

のセリフで終幕の熱狂の詠唱が始まったら、氷のかげに隠れましょう。

「終幕の熱狂」は氷に隠れて避ける!

 

近すぎる氷

しかし、危険な落とし穴があります。

ボスに近すぎる氷は壁として機能しません!

このトラップもキングベヒーモス戦と同じですね。
ボスのターゲットリングに半分以上めり込んでいる氷はアウトだと思ってください。

ボスに近すぎる氷に隠れてはダメ!

 

氷になるマーク

画像のような丸いターゲットマークがついた味方が、
終幕の熱狂を防ぐ氷になります。

近接ジョブは、

ターゲットされたらボスから少し離れましょう。

全部の氷がボスに近すぎる場所になってしまうと、
逃げ場がなくなり全滅します。

 

【動画】近すぎる氷は壁にならない!

氷がボスに近すぎて全滅してしまったケースを、動画でもご覧ください。

 

【動画】クリスタルタワー:シルクスの塔③

2ボス後から3ボス「鬼才のアモン」までの動画です。

動画でも予習しておけば、さらに安心です。

 

目次に戻る

攻略④ 始皇帝ザンデ

会話
黒い範囲がみえたら要注意です!

エンシェントクエイガ|浮上して避ける全体攻撃

始皇帝ザンデ戦でもっともわかりにくいギミックです。

以下の2ステップの流れを覚えてください。

  1. 黒い範囲がみえたら「ボス背後に集合」する
  2. その場に留まり「レビテト状態」でエンシェントクエイガを避ける

順番に解説していきます。

① 黒い範囲は集合する

インペリウムでザンデに集まる

ボスがワープして中央に現れた直後に、
味方3人に画像のような黒いマークがつき、周囲に予兆範囲も表示されます。

黒い予兆範囲が見えたら、

ボスの背後に全員集まりましょう。

狙われても、遠くに離れてはいけません!

この黒い範囲攻撃は、「範囲内にいる味方全員でダメージをシェアする」攻撃なので、
1人で受けずに味方同士で集合して受ける必要があります。

このような攻撃を、FF14では「頭割り」と呼びます。
当サイトでもこの意味で使いますので、覚えてください。

黒い範囲が見えたらボスの背後に集まる!

 

② レビテトでエンシェントクエイガを避ける

エンシェントクエイガ

黒い範囲攻撃の発動後にはしばらくの間、
その場に「レビテト」で浮かび上がる効果が発生します。

浮かび上がる範囲に入っていてください。

浮かび上がっていないと、
次のエンシェントクエイガで大ダメージを受けます。

黒い範囲攻撃のあと、そのまま動かなければOKです。
エンシェントクエイガが終わるまで、離れて行かないようにしましょう。

浮かび上がってエンシェントクエイガを避ける!

 

【動画】黒い範囲~エンシェントクエイガの避け方

動画でもご覧ください。

 

魔科学爆発|多数の円に手分けして乗る

魔科学爆発

黄色の円が多数出現するギミックです。

手分けして円に乗りましょう。

それぞれの円には1人乗れば十分です。
「誰も乗っていない円があると全員がダメージを受ける」というギミックです。

全員で行くほどの数ではないので、近接DPSは他の人に任せて攻撃続行でも良いでしょう。

黄色の円には手分けして乗る!

 

ちなみにこの「手分けして乗る円」は、
今後のアライアンスレイドでも毎回のように登場する頻出ギミックです。

 

流星の魔紋|魔紋を壊してメテオを防ぐ

流星の魔紋

討伐・討滅戦でよくある、

「時間内に倒さないと全滅」

系のギミックです。
現在では時間切れはあり得ないので、サクッと壊してしまいましょう。

 

【動画】クリスタルタワー:シルクスの塔④

3ボス後から大ボス「始皇帝ザンデ」までの動画です。

動画でも予習しておけば、さらに安心です。

 

目次に戻る

クリスタルタワー:シルクスの塔のまとめ

シルクスの塔まとめ

  • 【1ボス】炎玉を誘導して凍っている味方に当てる!
  • 【1ボス】水たまりに氷玉を持ち込んではダメ!
  • 【3ボス】「終幕の熱狂」は氷に隠れて避ける!
  • 【大ボス】黒い範囲が見えたらボスの背後に集まる!
笑顔
お疲れさまでした!
関連記事

FF14の「新生エオルゼア編」に含まれるコンテンツの攻略記事へのリンクをまとめたページです。星のマークはコンテンツファインダー環境での難易度を意味しています。メインクエストのコンテンツ(進行順)サスタシャ侵食洞 […]

新生エオルゼア