イシュガルド教皇庁|初心者でも安心の攻略ガイド

笑顔
よろしくお願いします!

FF14のダンジョン「強硬突入 イシュガルド教皇庁」で大事なポイントを、
初心者向けに動画付きで解説しています。

これまでよりもヒーラーにとって難しいダンジョンです。初見で臨むヒーラーはこの記事で予習していってください。

  • 【1ボス】白い玉は外周でやり過ごす!
  • 【2ボス】モヤモヤの方に飛ばされないように注意!
  • 【大ボス】エリア北側を常に視界に入れておく!
  • 【大ボス】動画で同時攻撃のイメージを掴んでおく!

イシュガルド教皇庁の開放と概要

イシュガルド教皇庁概要

開放クエスト

・クエスト名|ただ盟友のため(メインクエスト:蒼天のイシュガルド)
・開放条件|メインクエスト「変革への一歩」クリア後
・エリア|イシュガルド下層(X:12.9 Y:11.4)

・NPC|ヒルダ

参加条件

・レベル57~58
・平均アイテムレベル115以上

報酬

・インクイジターソード等の武器(Lv142)
・インクイジター/オスティアリー/フライヤー/ヴィカー/オーディター/エクソシスト/プリースト装備(Lv142)
・ミニオン:ユニコルト
・オーケストリオン譜:聖座
・カード:シャリベル

 

イシュガルド教皇庁攻略①

イシュガルド教皇庁マップ1

 

【道中】改修でザコは減少

イシュガルド教皇庁のザコ

スタートから1ボスまでの道中では、
1グループあたりのザコの数が多いです。

タンクのHPが減るスピードも早めなので、油断しないようにしましょう。

改修でザコの数が減りました。
現在では特に警戒する必要はなくなっています。

 

【1ボス】美剣のアデルフェル

会話
ボスが飛び回りだしたら注意です。

 

ブライトスフィア|外周が安全

ブライトスフィア

アデルフェル戦でいちばん気をつけたい攻撃です。

ボスがエリア内を飛び回り始め、あちこちにブライトスフィアという白い玉を発生させます。

白い玉はしばらくすると爆発して、周囲にダメージを与えてきます。

エリアの外周付近へ避難しましょう。

外周にいれば、爆発に当たってしまうとしてもせいぜい1回で済みます。

白い玉は外周でやりすごす!

 

ホーリーシールドバッシュ|緑マークは大ダメージ攻撃

ホーリーシールドバッシュ

タンク以外の味方に、画像のような 緑マーク がつくことがあります。

これはマークがついた人に連続攻撃がくる予兆です。
大ダメージですが、HPが全快になっていれば死んでしまうほどではありません。

ヒーラーは緑マークがついた人のHPを全快にしましょう。

さらに「リジェネ」や「鼓舞激励の策」などをできれば万全です。

緑マークは大ダメージの予兆!

 

この攻撃は、発動時にボスがターゲットのいる場所に移動します。
マークがついた人は遠くへ逃げようとせず、むしろ近くに行くほうが良いでしょう。

タンクがナイトなら「かばう」で守って貰える場合もありますし、
そうでなくても陣形が乱れずに済むのでスムーズです。

 

【動画】イシュガルド教皇庁① ヒーラー視点

スタートから1ボス「美剣のアデルフェル」までの動画です。

動画でも予習しておけば、さらに安心です。

 

目次に戻る

イシュガルド教皇庁攻略②

イシュガルド教皇庁マップ2-1

イシュガルド教皇庁マップ2-2

 

【2ボス】戦狂のグリノー

会話
「次元の裂け目」がポイントです。

「次元の裂け目」ギミック

次元の裂け目

グリノーがハイパーディメンションという技を使うと、フィールド外周に「次元の裂け目」が出現します。
画像の黒いモヤモヤしたものが次元の裂け目です。

次元の裂け目がある場所を意識してください。

次元の裂け目に近づくと、強力なダメージとデバフを受けます。

モヤモヤの場所を意識する!

 

フェイスアンムーブ|ふっ飛ばされる方向に注意!

フェイスアンムーブ

ボス中心に全員が ふっ飛ばされる 攻撃です。

「次元の裂け目」のある方向へふっ飛ばされると危険です!

ボスに対して「次元の裂け目」を背にする場所に立たないようにしてください。

モヤモヤの方に飛ばされないように注意!

 

タンクはボスの向きに注意

前方範囲攻撃が強い

ボスは頻繁に予兆範囲が見えない前方範囲攻撃(オーバーパワー)を使ってきます。

タンクはグリノーを味方に向けないように注意しましょう。

次元の裂け目が増えてくると、味方が気を取られてボスの前方に来てしまうこともあります。
その場合は、タンクが向きを調整してあげましょう。

ボスの前方は危険!

 

【動画】イシュガルド教皇庁② ヒーラー視点

1ボス後から2ボス「戦狂のグリノー」までの動画です。

動画でも予習しておけば、さらに安心です。

 

目次に戻る

イシュガルド教皇庁攻略③

イシュガルド教皇庁マップ3-1

イシュガルド教皇庁マップ3-2

 

【大ボス】聖騎士シャリベル

会話
ヒーラーの難易度が高い強敵です!

 魔法人形の行進|エリア北に注目

魔法人形の行進

エリア北端に出現した魔法人形がまっすぐ南へ行進していきます。

魔法人形にぶつかると、
ダメージとデバフ(黒はペイン、白はスロウ)を受けます。

常にエリア北を視界に入れておきましょう。

北から魔法人形が行進してくる!

 

DPSとヒーラーは自然に視界が北向きになると思いますが、
タンクは味方と逆向きになっている場合が多いと思います。

背後から魔法人形に轢かれないように注意です。

ヘヴンフレイム|味方の足元に範囲攻撃

足元範囲ヘヴンフレイム

味方全員の足元を中心に円形の範囲攻撃です。

普通に予兆範囲が表示されるので、みてから避けるだけで大丈夫です。

 

ホーリーチェーン|繋がった2人は離れる

炎の鎖ホーリーチェーン

味方2人をターゲットにしたギミック攻撃です。

「炎の鎖」デバフがつき、大きめの継続ダメージを受けます。

炎の鎖がついた2人は赤い線でつながれるのが目印です。

線がつながった相手から離れてください。

線がつながった2人がお互いに距離を離すと、炎の鎖は解除されます。
「繋がった鎖を引っ張って切る」というイメージですね。

線がついた2人は離れる!

 

注意してほしいのは「繋がった時点の距離」からさらに離れないといけないということです。
なので、味方同士が近くにいたほうが解除しやすいです。

ザコフェーズ

雑魚フェーズ

ボスが一時離脱し、8体のザコが出現します。
時間内に倒しきれないと全滅するという、蛮神討伐戦でよくあるタイプのギミックです。
時間の余裕は十分にあるので、普通はまず心配ありません。
ザコフェーズが終わると後半戦に突入します。

後半の同時攻撃に注意!

シャリベル後半の同時攻撃

聖騎士シャリベル戦は、ザコフェーズ後の後半戦が危険です。

上で紹介した範囲攻撃を組み合わせて同時に使ってきます!

それぞれの攻撃は大したことないのですが、同時にくると混乱してしまいがちです。
とくにヒーラーがやられやすいところです。

具体的な流れとしては、以下のようになります。

  1. 全体攻撃
  2. 魔法人形+足元範囲
  3. 魔法人形+足元範囲+炎の鎖
  4. 全体攻撃

いざとなって慌てないように、
使ってくる攻撃のイメージをあらかじめ掴んでおくのが一番の対策だと思います。

動画でイメージを掴んでおく

それには動画をみておくのが良いでしょう。

危険な同時攻撃の部分だけを抜き出した動画を用意しましたので、ご覧ください。

 

【動画】後半の同時攻撃その1

ヒーラー視点の動画です。
「炎の鎖」や「魔法人形のデバフ」で慌てないように注意です。

 

【動画】後半の同時攻撃その2

こちらは耐えきれずにやられてしまったケースの動画です。
ヒーラーは回復にも気を取られるので、このようにやられやすいです。

動画であらかじめイメージを掴んでおいてください。

動画で同時攻撃のイメージを掴んでおく!

 

【動画】イシュガルド教皇庁③ ヒーラー視点

2ボス後から大ボス「聖騎士シャリベル」までの動画です。

動画でも予習しておけば、さらに安心です。

 

目次に戻る

イシュガルド教皇庁のまとめ

イシュガルド教皇庁まとめ

  • 【1ボス】白い玉は外周でやり過ごす!
  • 【2ボス】モヤモヤの方に飛ばされないように注意!
  • 【大ボス】エリア北側を常に視界に入れておく!
  • 【大ボス】動画で同時攻撃のイメージを掴んでおく!
笑顔
お疲れさまでした!
関連記事

FF14の「蒼天のイシュガルド編」に含まれるコンテンツの攻略記事へのリンクをまとめたページです。星のマークはコンテンツファインダー環境での難易度を意味しています。メインクエストのコンテンツ(進行順)真ラーヴァナ討[…]

蒼天のイシュガルド